宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

差別する母。妹はおおらかで素晴らしい、貴女と一緒に居ると暗くてつまらない。友達にはなりたくない、家族だから仕方ないと言われて来ました

カテゴリ

妹はおおらかで素晴らしい
貴女と一緒に居ると暗くて
つまらない。友達にはなりたくない
家族だから仕方ないと言われて来ました
私の子供も、妹宅に生まれて来てたらねと
私の息子の前でも言い続けてました。
日に何度も怒られた記憶しかありません
私は、もう40代後半ですが
時に思い出し辛くて仕方ない時が
あります。

名前のない小瓶
74914通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
ぼでぃさとば

私も、同じように妹と差別をされて育って来たので、どうしようもなく辛い気持ち分かります。私があんたなら自殺するとまで言われて育ちました。おなじように孫も同等に扱われました。30代後半まで母の悪夢にうなされていましたよ。絶対に母のようにはならない、と日々誓っています。親は選べないけれど、自分がどういう人間になるかは選べます。がんばりましょうね。

悲しみの向こうに

人を傷つけるために吐いた言葉は必ず、吐いた主に返っていくから、あなたが飲み込まなくて良いのですよ。
世の中、おおらかな人ばかりじゃ成り立ちません。おおらかな方は、何かしら周りに迷惑かけてます。
その方々が疎まれる日も、いつか来るのです。

その時にあなたが大人の対応でいられたら、きっと今日の書き込みを懐かしく思えるようになってると思います。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。