母親がものすごくめんどくさい。
本日言われたこと
・編み物ができないなんて生理的に受け付けられない
私が昔提出できなかった家庭科の課題を見て、母親の「私は昔からできてた、小学校のときはみんなで作ってプレゼントしてた」とか自慢話が始まり言われました。できないからなんだ、仕方ないだろ!としか言いようがなくてへぇふぅんとしか返せませんでした。
・お前は男と女で態度が違う
これ万国共通では?と思うレベルであほくさい貶し方じゃありません?いま高3で6年間女子校だったのですが、それでもネットである程度いろんな人と"友達として"話すので態度はミリ単位ですら変わってないと思います。それでも私の小学校のときを永遠と語る母親がわからん。
ここまで書いてはたと、「こんなに文面で罵詈雑言が言えるのなら別に言えばいいじゃないか、文句言えるだろ」と思ったあなた。もちろん私もそうしたいと思ってます。
昔から間接的に絶対有名大学に受からない(=ばか)とか、それこそさっきのモテないお前(ブス)が男に媚び売ってた話とかをされたり。感情任せに理不尽に怒られたりなにか話題がある度になじられたり、色々と限界を迎えています。
うまく消化できたら本望なのですが、ストレス解消法もわからず、忘れ方もわからず頭の中でぐーるぐる!おらこんな母いやだーと1曲できるくらい傷が溜まってる状態です。。
同じ悩みを抱えている方、解消された方、地味に傷つく一言などの忘れ方を教えていただけると嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
僕は言葉で語られないけど、態度で母に傷つけられます。
正直、めんどくさいです。
昔の常識にとらわれてばっかりで、束縛してくるし、時代もグローバルに変わってるんだから適応しろよって思います。
僕は、言われた言葉を忘れたいときは寝ます。人って要らない記憶をどんどん消去するものだから、いつかは忘れられるから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項