LINEスタンプ 宛メとは?

社会人3年目の25歳。自分が生きている意味がわからなくて絶望しています。支離滅裂な文章となることお許しください。先日、上司に遠回しに

カテゴリ

社会人3年目の25歳。
自分が生きている意味がわからなくて絶望しています。
支離滅裂な文章となることお許しください。

先日、上司に遠回しに「お前には価値がない」と言われました。
私は金融関係のそれなりに大きな企業に勤めておりますが、仕事内容が難しすぎて理解できなくて、私には無理だと感じてしまいました。

それからはもう何の目標も持てず、モチベーションもなく、趣味とかやりたいと思うこともなく、お金に執着もなくなった。ただ言われたことをなんとなくやるだけの生産性のない仕事ばかりしています。給料泥棒と言われてもおかしくない感じです。

また私はスケジュール管理もできないし優先順位を間違えて締切守れないし、直そうと努力してるつもりだけど努力してないって言われるし、勉強もできない。転職を考えたこともありましたが、上司に相談したら「そんなんならどこに行っても同じだよ」とはっきり言われてしまいました。

もう努力するのも無意味に感じてきました。
楽になりたい。そう思うことの何が悪いんですか?
転職できないから今の仕事を辞めたら無一文になります。今更親元に戻るのも恥ずかしいので、いっそのこと死んだら楽になるかなあ。生きてても価値ないんだから死んだところで誰も悲しまないし。

生きたいのに生きれない人がいるからそういう人たちのために生きろとか言う人いるけど、そういう人に私の健康な身体を捧げればいいんじゃないかと思う。医療のことは無知だけど。

こういうことを親や友人に話すと、まだ頑張れるとか努力しなよとか言われます。普通に考えればそういう返事になるんでしょうか。わからないけど。
でも私が欲しいのはそういう言葉じゃないんです。

「楽になっていい」という言葉が欲しいです。

どうしたら楽に生きれるのか誰か教えてください。

名前のない小瓶
73633通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

初めまして、お返事失礼しますね。

人が人の価値を決める、なんて、私には誰にもそんなことできないと思っていますよ。
自分の価値は、人に決められるものではないと思いますし、そもそも、価値、なんて考え方はおかしいと常々思います。
自分には価値がない、と、自分には合わない、は違うと思っていて、
私も、何にでも合わせられるような完璧な人にはなれませんね。
そうなると、自分がどうしたいか、という考え方が大事になってくると思っていて、
そこに、きっと他人の評価は関係なくて、自分との向き合いになると思うんです。
幸せは人それぞれで、その幸せは、他人には決められない。
あなたが納得できることが、大事ではないかな…と思いました。

参考にならないかもしれませんが、お返事失礼しました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me