LINEスタンプ 宛メとは?

誰かに認めて褒めて欲しい。ずーーっと親にしかれたレールにのって、親が行けって言った学校に行って、まわりはみんな頭よくてついていけなくて

カテゴリ

ずーーっと親にしかれたレールにのって、
親が行けって言った学校に行って
まわりはみんな頭よくてついていけなくて、

毎日苦しい思いして勉強して、なのに、なのに親は全然サポートしてくれないし。

偏差値低い高校に行った子とか見てもみんな楽しそうで笑ってて好きなことしてて、

なんで私はこんなところで死にものぐるいになって劣等感抱えて死にたくなりながら生きてるんだろうって思って。

クソみてーな毎日だけど頑張って朝起きて学校行って勉強してんのに誰も褒めてくれないし、それは当たり前のことなんだけど、
この先誰も認めてくれないような気がして、まやかしでもいいから褒めて認めてほしくて。

私双子だけど親はその双子のもう1人の方を優先しがちで。まあ親がそっち優先する気持ちもわかる。すっごいわかる。

そりゃあ誰だって明るくて活発で元気な子が好きでしょうよ。可愛く甘えてくる子が好きでしょうよ。

私、そんなこと出来ないし、情緒不安定だし何やっても上手くいかないし、嫌われて当然なんだよね、笑 知ってる、

こういうこと言うと卑屈で気持ち悪がられるっていうのも知ってる。分かってる。でも仕方ないじゃん。

いっつも1番近くにいた私とそっくりな人ばかり褒めて私の事比べて文句言って。

卑屈にもなるよそんなの。自分のこと素敵だなんて思ったことなんてない。一回もない。


毎日死にたくなりながら生きてる。
たぶんこれからもずっとそうなんでしょう。

名前のない小瓶
73270通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

僕は逆でした。
姉がいたけど両親が僕に期待しているのをヒシヒシと感じて辛かった。期待に応えるために行きたくもない学部に行ったところで耐えられなくなって精神科に連れて行かれました。
その後誰も知っている人のいない大学に行って自由になれた気がしました。友だちはいなかったけど。
一度家族から距離をおくのも解決につながるかもしれませんよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me