最近、自分が必要ではない気がしてしんどいです。
いつも一緒にいた友人は他の子の元へ行ってしまい、今まで通り話はするけど、私がいない方がいいんじゃないかと思ってしまう。頑張って入った学校だけど、なんだか毎日顔色ばかり伺って、心がすり減ります
なんでも話せた入院中の祖母は、認知症が進んで、私のことを忘れていました。
好きな人も、付き合いはしないけど体の関係だけ。好きって言われると嬉しくて、何より安心するから一緒にいたいけど、ふとした時に虚しくなります。
なんでも心置き無く話せるような人がいません。一人の時、自分はいらないんじゃないかと思って、消えたくなる 自分が悪いんだろうけど
そんな人いませんか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ああー。なるほど。
孤独感ってありますよね。私も感じてました。
【どうすればいいか】
こう考えてみてください。(事実ですが)
友人ってのは何をもって友人って言うのか。
これは、「お互いに便利な関係」なんです。
つまり、友人とは水くさい関係ですから、いない方がマシだと思います。
だって1人だと、束縛されずに済むから。自由を謳歌できるんですもの。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項