自分は元々陽気でよく
明るいね、いつも楽しそうだね!って
言われる性格でした。
でも、中学校の頃いじめにあい
○○が悪口言ってたよとか、
学校にいけば目をつけられて
SNSでは悪口ばかり書かれました。
正直、証拠もない噂をたてられて
いつもなら笑ってられる自分も
その時ばかりつらくて、
学校に1年ほどいけなくなりました。
その時は、なんで、自分なんだろ。
なんで、こんな、噂を信じるんだろ。
自分のことを知らない人も
自分の悪口をいう。
なんで、こんな言われないと
いけないんだろうってずっと
考えてたら生きてるのが辛くて
辛くて。
でも、高校行くためには
単位を取らないといけない。
出席日数も足りないといけない。
それを考えると
学校に登校しないといけない。
嫌々、登校し始めたのですが、
登校初日みんなからの目線が
怖くて頭が真っ白で、
早く逃げたい。
早くここからいなくなりたい
そればかり考えていました。
ずっと悪口いっていた人も
大丈夫ー?と
傷ついたことも知られてないのかと
人ってこんなもんなんだと。
その時は本当に心が辛くなりました。
結局志望校だった高校も
いけず、高校も通信に転学しました。
今でも、
中学のトラウマで人の目を
まともに見れない。
誰かが周りで何か愚痴を言ってる。
笑われてるんだなと無意識に
苦しくなります。
トラウマを忘れようとしても
忘れられない。
あの時の自分に戻れないんだなと
いつもいつも、夜になると
泣いて苦しいです。
強くなりたい。
でも、トラウマがいつも
頭の中をよぎってそうできません。。
どうしたらいいですか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
1度、SNSでトラブルがあったならそれから離れてみたらどうでしょうか。
スマホを極力触らずにいたら、嫌なことを思い出すことも、まだ、少なくなると思います!!
いじめてたのに、いきなり「大丈夫?」って言ってくるなんて、その子は自分の気分で小瓶主さんにに嫌なことをしていたって証拠です。
だから小瓶主さんに悪いところは何もないです。完全に向こうが悪いに決まってます。
というか、辛いけど将来のために学校に行った小瓶主さんは頑張ってたと思います。
悲しいけど、トラウマを忘れることってきっと不可能に近いんじゃないかと思います。
どんなに歳をとっても学生の頃のいじめの記憶に苦しんでる人を知ってます。
確かに中学時代に過ごすはずだった楽しい時間は奪われましたが、今後、その奪われた時間を埋めれるくらい楽しいことも、コツコツと頑張ってれば必ず待ってますから。
苦しいけど、今前を向かないと絶対また後悔することになっちゃいます。
まだ私は学校っていう小さな世界しか知らないけど、いい人っていっぱい居ます。悪い人もいるけど、必ずいい人も居ます。諦めないで。
私は、眠る前につらい時は、「もう1秒も目開けてられへん…」ってくらい本を読んでから寝てます! 本以外にも勉強でもいいですし!
人と目を合わせるのが難しいなら、取り敢えず顔を上げて、背筋を伸ばしてください。
今からでも全然遅くないです!!きっと、小瓶主さんは、今の自分の方が過去の自分よりもっともっと素敵に、強くなれると思います!
頑張って!!!!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項