高一の女です。
ダークな感じの記事が好きで読んでいたのですが、
最近なんだかよく分からない不安に襲われます。
具体的に言うと、
検索してはいけない言葉 だとか、
放送事故 とか、
殺人事件の内容 などなど、
暇なときに見る程度です。
今までは怖いなとは思っても、
今のような不安はありませんでした。
お腹や胸の中がぐるぐるして、
足がざわざわしているような、
そんな感覚の不安、と言うのでしょうか。
恐怖なのでしょうか?わかりません。
生活の中で思い出し、
同じような感覚になることもあります。
ホラー映画の後のただただ怖いときには、
お笑いとかを見て、その気持ちはなくなるのに
この気持ち?感情?は全然なくなりません。
集中できなくなって困ってます。
なにか対処法はあるでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事ありがとうございます。
作り物にビクビクしたり妄想でゾクゾクしていたことに気が付けました。
今は見ることを控え、日中にだけちょっと見るみたいなことをしています。
また、動物の動画が一番好きなことにも気がつけました。
ななしさん
たしかに妄想してゾクゾクしてるのではないですか?
よく言うじゃないですか、
「見ろやこの筋肉〜‼︎
カッチカチやぞ‼︎カッチカチやぞ‼︎
ゾックゾクするやろ!!!!」って
だからそのうちに治ると思います。安心してください^_^
ななしさん
それは、妄想していて、ゾクゾクしているのでは、ありませんか?
大丈夫だよ。
そういうものは作り物や作り話。
所謂デマだから。
(たまに本当の事もあるけど、検索してはいけない言葉とか、そういうのは全部嘘。)
存在しないものに怯える必要はないよ。
怖いとかグロいは見すぎると慣れて笑いに変わってくるよ。
まぁ、慣れないなら無理に見る必要はないよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項