寝る前に明日のことを考えたりすると、認めてもらえない孤独感とか一日を無駄に過ごしたやるせなさとかこんな自分への自己嫌悪とかが襲ってきて、どうしようもなくなる。
不安が抑えられなくて、最初は何かを壊したくなっていた。物を壊すことはできないから、腕を引っ掻いたり手を噛んだり。
今では寝る前に不安を感じたら自分を傷つけるのが習慣になった。誰にも気づかれたくないから跡が残る方法は使わない。
でも痛みにも慣れてどんどん傷つける時間が長くなっている。どれだけやっても落ち着かなくて気づいたら寝落ち。朝起きると昨日の自傷の罪悪感でまた自己嫌悪に陥る。
自分でも馬鹿みたいだとわかっている。さっさと寝た方がいいに決まっている。寝不足のせいでさらにネガティブになっているのだって分かるのに。それでも同じ事を繰り返してしまう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項