みんなは生きる理由ってありますか?
私はありません。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分もないです。
自分のような人間が生きててもいいのか?
そんなことばかり考える毎日です。
学年主任の先生が自分にこの言葉を掛けてくれました。
「生きる価値はみんなある。ダイヤモンドだって磨いて輝くんだから磨けばいい。」
と、言ってくださいました。
ななしさん
私もありません。
生きるのに意味や理由って必要ですかね?
生きる意味を問われると悩みますが
生きる理由、だとまだハッキリしますね。
ただ、小瓶主さんが生きる理由が無いと
仰ることは、やっぱり心配です。
美味しいものを食べたいとか、
キレイな景色を見たいとか、
簡単でもささやかでも、何かしらの理由が
見つかるといいな、と思います。
私の生きる理由は、今は恋人の存在。
私が死んだら悲しむのかなあ、という
思い上がりと驕りの上に生きています。
生きがいてやつですね。
う~ん
ないなぁ。
人生のテーマ的な
生きていくテーマ的なのは
今はまったくないですね。
だから
毎日ほそぼそ楽しみをみつけて
生きています。
例えば...
お昼にあのデザートを食べようとか
あのドラマの続きを観ようとか
今日はお気に入りの靴を履いていこうとか
本当にちいさな楽しみを糧に
毎日生きています。
なんか心が燃えるような
燃えるって言っても
バーンと燃え盛る勢いの炎じゃなくて
小さいけれど消えることなく
燃え続ける炎みたいな楽しみや
ワクワクドキドキを手にしたいと
願うけれど
なかなか出会えないものです。
誰かを好きななる?
何かにハマる?
まずは身近で簡単な何かを
探してみましょうよ。
私も生きがいを探してみます。
まだまだ読みたい本があるから生きてます。
あと、私は2次元オタクなので、
推しの顔が見たいから生きてる
っていうのもあります〜(笑)
小瓶主さんにも、生きたいと思える理由が出来ますように。
祈っております。
ななしさん
ないから、分からないから、生きてます
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項