自立できる年齢になったときには
何もかもなくなってた
友達も、恋人も。
今なら、彼氏作っても親は何もいわないのに。
今なら、友達と遠出だってできるのに。
何もかもがんじがらめだったときの学生時代の方がリア充だった
どうしてこうなった
仕事頑張っても報われない、寂しい。
なんかお金と別次元の何かが満たされてない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事ありがとうございます。
私だけじゃないんだな、寂しい思いをずっとしているのは。そう感じました。
そうですね、時間がかかってもいい趣味見つけて人生を楽しくできたらいいなと思います。
分かります。
私も就職前に全て無くしました。
信じてた大好きな人からは裏切られ、友達の多くとも音信不通になってしまいました。
私自身もそうなのですが心の繋がりと言いましょうか?人肌恋しいと言いましょうか?なんか言葉に出来ず満たされない思いを強く感じることが多いです。
多分私もその思いが強くなって行くんだろうと思います。
だからこそ何か好きな事で満たせるようにお互い趣味探しをしてみませんか?
失ったことを逆に考えればもう失うものはありません。だから飲み屋巡りや好きな芸能人を見に行く、ちょっと遠い旅行を休日行ってみるといった
お金や縛りがなかった時期に出来なかったことをしてみませんか?
その中で何1つでも満たせるものが見つかればいいと私自身思ってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項