捻くれてる考え方が脳にこびりついてます。
簡単に言うなら人間嫌いで
友達とか本当に好きな人もいるけど
自分が嫌いだから自分を好いてくれる人が信じられなかったり
基本的に人間嫌いだったり
少し長く説明するなら自分の意見を絶対に曲げない人は他の可能性を考えたり謙遜したりできない視野の狭い人と思ってしまって嫌いとか
すぐ人のアラ見つけて苦手感じるのも疲れたけど治らないです。
こないだも一方的に話すけど私の話は聞いてくれなかった友達に限界を感じて
回りくどい長文送って縁を切って
キモい、価値観押し付けるな、神経おかしいって言われました。
もう人間と関わるのも疲れたけど
生きていくためには働かないといけないし孤独は怖いしさっさと人生やめたい。
ここまで育ててくれた親からも離れて全部忘れてゼロから始めたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
長所と短所は紙一重というように、自分の意見を貫き通すことが長所なら融通がきかない短所ともとれる。両方事実です。
自分が嫌いなら自分を好きだと言う人の言葉が信じられないというのも、別におかしくはありません。
生きづらいだろうなぁと思いますが、ひねくれているとは思いません。
嫌なものが目につくとその時点でだめという潔癖性。
しかし嫌なものは嫌なのだから仕方がない。
友達関係なんてプライベートなのだから、嫌なことをしてくる人は無理せず切っていいのです。
あなたのことを好きでいてくれるひとを本当に好きだと感じられるなら、きっと素敵なイイ人なのでしょう。
信じられなくてもいいので、どうかそのまま好きでいてください。
貴方はひねくれてなんかありませんよ。
というか人間不信?なだけって感じですかね。
私も貴方みたいに友達にびしっと言ってやりたいけど私の性格上言えないからすこし貴方が羨ましいです。
実際本当にひねくれている人って自分がひねくれてるって実感していませんからね。私みたいに(笑)
友達に言われて気付きました。
私は生きているのも怖いけど逆に死ぬのも怖いなって思うのでずっと生きているつもりです。中三のガキがこんなこと言ってもいいのかって思うんですけど・・・・
この世界ってなんかおかしくないですか?
なんか生きづらいと言うかなんというか。
逆に生きやすいっていう人はいるのかな。
しかも何をするにもメリットとデメリットが交差する。
見かけは自由だけど自由じゃないみたいな自由に捕らわれているって感じですかね・・・・
人生をやり直せたら楽しいのかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項