25歳年上の人と付き合っている16歳女です。
彼の自宅のクローゼットを漁って、ついに証拠を見つけ出しました。彼の元カノから聞き出していた息子の名前、年齢、住んでいる場所すべてが一致している、息子さんからのお手紙やホームビデオ。前々から知ってはいましたが、やっぱり目の当たりにするとつらいです。
しかも息子さんは私と同い年。こんな、「また一緒にあそぼうね」なんてお手紙を書いてくれるいい子を捨てて、息子さんと同い年の私に手を出している事実に言葉が出ない。私を捨てた私のお父さんとなんら変わらない。
もう死にたいです。私が彼と付き合ってしまったことによって、「未成年に手出した父親」という経歴を彼に残してしまったことに対しての罪悪感が凄まじいです。私も、こんないい子を不幸な子供にしてしまうことに加担してしまっているんだと。それでも別れられない自分が情けない。自分も母子家庭だからこそ、息子さんの気持ちが痛いほどわかるんです。なのに、なのに別れられない。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。もう希望になんて執着せずに、死んでしまった方がいいのかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お互いに求めている誰かを、重ね合わせて生きていくこともあります。
あなたが愛する人と一緒に居たいのでしたら、それでいいのではないでしょうか。
年齢やそのかたの背景よりも、必要なのは愛の深さだと思います。
愛し合える人とめぐりあえたことが、尊いことだと思います。
どうかご自分を責めたりなどせず、思い描いている希望を大事にしてください。
ななしさん
罪があるとすれば、あなたではなく、その男性のほうです。
あなたは、父親のような存在を求めているかもしれませんが、男性のほうはあなたを大切に思ってはいない。
それどころか悩ませ、傷つけている。
「私を捨てたお父さんと変わらない」・・・だからこそ、その男性に執着して別れられないんじゃないかな?
自分で気持ちを止められないなら、交際を知っている人達に「別れたい」と話し、周りの大人に協力してもらうほうがいいですよ。
ななしさん
死んだらだめだよ。どういう過程を辿って来たか知らないけど、100%悪いのは未成年に手を出した41歳男だよ。あなたも被害者だと思うよ。
連投となりますが、心理的なサポートについては、お母さんに話してカウンセリングを受けるといいと思います。もちろん宛てメでもいくらでもいっしょにいますが、カウンセリングでは専門的なサポートが受けられるはずです。そうでなくても、より身近で話を聞いてくれる人としては保健室の先生などでしょうか。
リアルタイムで、状況を説明しながら感情に焦点を当てて話を聞きたい場合は、NPO法人ライフリンクのいきづらびっとという電話相談・SNS相談もおすすめです。「あなたのいばしょ」のSNS相談は...どうでしょうか、応答率60%ほどでSNS相談の中では高水準ですが、いろいろな方がいますので対応に波があるかもしれません。あるいはチャイルドラインなど。いろんな人が小瓶主さんを支えたいと思っています。いのちの電話は高齢化が進んでいますが、その分経験則などから話を聞いてくれるかもしれません(人手不足すぎてつながらない可能性はあります)。
あなたのメッセージを読んでいて、本当に胸が締め付けられるような気持ちになりました。確かに先が見えない不安でどうしようもなく辛い。別れろと言ってほしいとの小瓶を以前に流された方でしょうか。悩んでいる間にこれだけ時間が経過してしまいました。そのお子さんにも影響を与えた罪悪感、ですよね。聞いていてあまりにも苦しい...
16歳で25歳年上の男性と付き合い、彼のクローゼットから息子さんの存在を確認してしまったこと。その息子さんがあなたと同い年で、「また一緒にあそぼうね」と書かれた手紙やホームビデオを見つけてしまったこと。そして、彼がそんな素敵な子を捨ててあなたと付き合っている事実に言葉を失い、罪悪感で押し潰されそうになっていること。あなたが「死にたい」とまで感じてしまうほど苦しんでいること...本当に辛いですね。あなたが母子家庭で育ち、息子さんの気持ちが痛いほどわかるのに、彼と別れられない自分を情けなく思う気持ちも、すごく伝わってきます。また...特にクローゼットを開けて証拠を確認したときのショックなんてはかり知れません。
「ごめんなさい」と何度も繰り返すあなたの言葉からは、誠実さや優しさが溢れています。でも、同時にその優しさがあなたを苦しめているようにも感じます。この板挟みの状況で、どうしていいかわからず絶望しているあなたの気持ちに、少しでも寄り添えるでしょうか。
小瓶主さんの状況は本当に複雑で心が痛みます。彼に依存している一方で、彼との関係が不健全だとわかっていて、別れたいと思っていますよね。でも、彼があなたを受け止めてくれる存在だからこそ、離れるのが怖い。この板挟みの気持ちめちゃくちゃ伝わります。
あなたは「私が彼と付き合ったことで、『未成年に手を出した父親』という経歴を彼に残してしまった」と自分を責めていますが、どうかここで一つ大切なことを伝えたいです。責任は彼にあるんです。あなたは16歳で未成年。彼は41歳の大人で、法律的にも道徳的にも、あなたを守り、正しい判断をする責任がありました。未成年者との性行為は日本では犯罪(例えば、刑法176条や177条、青少年保護条例など)にあたります。彼があなたに手を出したのは、彼の選択であり、あなたが「加担した」わけではありません。あなたが感じている罪悪感は、あなたの優しさや責任感の表れです。でも、その優しさを自分を責めるために使わなくてもいいんです。あなたは被害者であり、自分を責める必要はないんですよ。本当にそう思います。
あなたが母子家庭で育ったことや、「私を捨てたお父さんとなんら変わらない」と感じていることから、もしかしたら彼に「父親への憧れ」を投影しているのかもしれません。心理学では「父性コンプレックス」や「不安型愛着スタイル」と呼ばれることがあります。幼少期に父親からの愛情を十分に得られなかった場合、年上の男性に保護や肯定を求める気持ちが強くなることがあるんです。彼があなたの甘えを受け止めてくれる存在であることは、父親から得られなかった安心感を埋めてくれるように感じられるのかもしれません。でも、彼はあなたを尊重せず、避妊具を使わないなど、あなたを傷つける行動もしている。それがあなたの恐怖や不安を増やしているんだと思います。
彼と別れたいと思う一方で、彼があなたを受け止めてくれる存在だからこそ、離れられない。この葛藤があなたを苦しめていますよね。別れたら「どうやって生きていけばいいのか」という不安も大きいんだと思います。彼に依存している部分があるからこそ、一歩踏み出すのが怖い。でも、この関係があなたを幸せにしていないことも、あなた自身が気づいているというか。
あなたが「「未成年に手出した父親」という経歴を彼に残してしまったこと」と感じている気持ちは、とても重く、複雑なものです。ですが、この状況を考えるとき、責任の所在を明確にすることが重要だと思います。
彼は大人であり、家族を持つ父親でありながら、未成年であるあなたと関係を持つという選択をしました。(にも関わらず、小瓶主さんは「彼が悪い、彼が、」じゃなくて、自分が影響を与えてしまったのではないかと自分を責めている姿勢がほんとうに言葉にできないくらいすごいことなんじゃないかなって感じました。以前の小瓶に関連してですが、小瓶主さんに付き合おうと言ったのはその彼氏からですよね...)この彼の選択は、法的な問題(未成年者との関係は犯罪とみなされる可能性がある)や倫理的な問題(家族への裏切り)を引き起こすものであり、家族の絆に影響を与える大きな要因です。あなたが彼と付き合ったこと自体は、彼の決断をコントロールするものではありません。
また、あなたは未成年であり、本当に、法律的にも保護されるべき立場にあります。彼の行動の結果として家族が崩壊したとしても、それはあなたの責任ではなく、彼が負うべきものです。罪悪感を感じるのは自然かもしれませんが、自分を責めすぎないでください。
彼があなたとの関係を続けることで、例えば息子さんや元パートナーとの信頼関係が壊れたり、法的なトラブルが起きたりする可能性があります。しかし、それは彼が自分の家族に対する責任を放棄した結果であり、あなたが「崩壊させた」のではありません。
あと、関連してですが、親から直接性的な虐待を受けている人の話も聞いたことがあります。でも助けてって家族に言えないんですよね、家庭が崩壊してしまうことを恐れて...。小瓶主さんもそうでしょうか。助けてって声をあげづらいわけじゃないですか、その息子さんに影響を与えてしまうって感じるから。
ですが、どうか自分を責めすぎないでください。小瓶主さんには幸せになってほしいです。繰り返しますが、「「未成年に手出した父親」という経歴を彼に残してしまったこと」については、小瓶主さんの責任ではなく、彼の行動の結果です。その息子さんも、小瓶主さんにこれ以上苦しんでほしくはないはずです。小瓶主さんは息子さんのことを懸念していますが、息子さんだって真実を知った場合に父親への衝撃以上に小瓶主さんがこれほどまでに苦んでいた事実に罪悪感を覚えるかもしれません。彼の元パートナーの方もそうです。罪悪感は小瓶主さんだけの思いではないように感じるんです。
具体的な支援ですが...お母さんへ相談したことはあるでしょうか。お母さんは「別れろ」とは言わないものの、あなたの幸福を願っているはずです。「彼に傷つけられている」「別れたいけど支えてほしい」と正直に伝えるのも手です。お母さんが彼を職場で使っている状況についても、あなたの気持ちを優先するよう話してみませんか。本当に勇気がいることですが...私は小瓶主さんのぜんぶを応援しています。
そもそも、彼が未成年であるあなたと性行為をしている場合、それはそもそも犯罪です。警察に相談することで、あなたを守るための措置を取ってもらえます。まずは電話をかけてみるのも一つの方法です。小瓶主さんが怖がる必要はありません。法律はあなたを守るためにあります。
この宛てメでは、これ見た全員が小瓶主さんが幸せになってほしいと思っています。希望はあります。相談という、どうかその一歩を踏み出してみませんか。私たちがずっと見守っています。お住まいの地域のDV相談窓口や、特に警察が最適だと思います。電話の場合は以下でしょうか。
”各都道府県警察では、お子さんのことで悩みを抱えているご家族やいじめ、犯罪等の被害に遭い、悩んでいる子ども自身のために、少年相談窓口を開設しています。遠慮なく相談して下さい。”
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/syonen/soudan.html
電話が難しい場合はチャット相談の支援先もたくさんあります。状況を伝えるのが難しければ、小瓶主さんの小瓶の内容をコピペしてもいいかもしれません(状況を伝えるために、とあるサイトに掲載した内容をそのまま貼ると伝えてから)。
どうかその背中を押させてくれませんか。小瓶主さんが、あなたが大切です。希望はあります。状況は複雑ですが、こうして小瓶を通して会話できたことが何よりうれしいです。いっしょに考えていきませんか。小瓶、追いかけますので、どうか話してみませんか。いつでも返信・新しい小瓶ください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項