宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

懺悔させて下さい。入院しているママ友さんのことを一部の人に話してしまいました。事情知ってるママ友さんが口止めしてくれましたが

カテゴリ

懺悔させて下さい。
入院しているママ友さんのことを一部の人に話してしまいました。事情知ってるママ友さんが口止めしてくれましたが最低なことをしたと反省してます。
喋ろうと話したわけではありません。休みを伝える流れで正直に言ってしまいました。口軽いと自己嫌悪してます。誤魔化すことが出来なくてごめんなさい。
妊娠で入院しているのにデリケートなことを他人話すなんてどうかしています。嫌われて距離おいて当然です。謝りたいけど大事な時期にストレス与えたくない。本当に取り返しのつかないことをしてしまいました。
彼女は明日退院します。謝るタイミングがわかりません。どうすればいいでしょうか…
赤ちゃんに何かあったら私のせいだとずっと考えてます。

名前のない小瓶
68681通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

そんなに自分を責めすぎないでください。
確かに話してしまったことはいけないことです。
ただ事実はもう変わらないのです。
人間ですから誰にだって失敗することはあります。
ここからあなたがどう対処するかが大事なのではないでしょうか。
正直に謝罪し、故意的ではなく話の流れでつい話してしまったことも伝え、反省している旨を伝えるべきだと思います。
逆の立場になって考えてみてください。
私だったらきっと許していると思います。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。