私は歪んでいると思う。
自分はいらないとずっと思ってきたし、存在する意味が無いし、外と関わる努力もしていない。薄っぺらな明るいところだけ見せて、言いたいことも言えないで、どこにいても自分から1人でいようとして、本音なんて家族には絶対言えない。
誰かを好きになる気持ちがわからない。
誰かと一緒になる理由が見当たらない。
でも家族や、友達を大事にする気持ちはちゃんとある。
1人でもいいし、ずっと一緒に居るとしてもパートナーの性別はどうでもいい。
そばにいて居心地がよければなんでも。
なんか歪んで、まっすぐ受け止められなくて
自分で首を締めている気がする。
死にたくなって、何度も未遂して、限界を超えて壊れていることに気づけなかった。
ここまで来て初めて、助けてって言いたくなった。
だけど自分の抱えるものが重くて、
自分の事で相手の意識を一部でも埋めてしまうのが無理だった。
もっと楽しい事で埋めつくしていて欲しい。
全部自分のせいなんだけど、自分の事なのに乗り越えられない。
今でも充分環境に甘えているのに、苦しくてたまらない。
矛盾しまくった上に乱文で申し訳ありません。
助けてください。死にたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
悩み吐けて良かったです。
誰かに心を開くということは私からしたら一か八かの勝負で、それすら賭け事みたいな認識なんですが、本来なら私みたいに思わずに自然と心って他人に開けるものだったんですよね。
そうですねー、居心地良いなら性別とか関係無いかもしれませんね。
だけど恋愛感情湧かない人とずっと居心地良いからって一緒にいたいとまで思えるものなのかなと。
私もいまいち人を好きになる(恋愛として)部分は欠けている側の人間だと思っているので、難しいなと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項