中学2年女子です。
最初にやったのは中学生になってすぐでした。
いじめ等のストレスで傷跡はどんどん増えました。
大半は数ヶ月で消えたのですが、2つだけ、白くぷっくりと盛り上がってしまっています。
それに後悔し、一時期はやめていたのですが、一昨日またやってしまいました。
血がだらだら垂れていたのを覚えています。今は後悔していますが、きっと私はまた近いうちにやってしまうと思うのです。
一度始めてしまうとなかなかやめられないのです。そういう冷静な気持ちになれないのです。
私はなにかの病気なのでしょうか。
どうすればこの癖をなおせるのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
これは病気なのか、というのはやはり私には分かりませんが、小瓶主さんにリスカを後悔する気持ちがあるなら、やめられる可能性はあるんじゃないかなって思います...!
私も、癖というか生活習慣なんですかね、傷を見るたび『自分の身体なんだ...』って感じます。
小瓶主さんが、もしリスカをやめたらストレスなどで余計に辛くなってしまうとか、より心に支障が出るかもしれないなら、無理にやめることはオススメできません...。
でも、減らすことはできると思います!自分の好きなことに没頭できる、少しでも心をリセットしたり、リラックスさせたりできる、自分だけの時間が作れたら、小瓶主さんもなおす心の余裕ができるんじゃないかな...
小瓶主さんが自分の心と、身体と向き合って、少しでも今よりしあわせを感じられる日が来ることを、陰ながら願ってます...!
無理に止めようとしなくていいんです。
自分を受け入れられるようになってから
ゆっくり、ゆっくりと卒業していけばいいんだよ(o^-')b !
それに、確かに自傷を否定する人は世界にいるけど、僕は否定しないよ!
過去は忘れるものじゃなくて一部として受け入れていくものだからね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項