LINEスタンプ 宛メとは?

人間関係で転校した学校について相談したいです!

カテゴリ

私は今通信制の高校に通っているのですが、
人間関係で転校した前の学校の事について
思い出してしまいます、。
前の学校ではどちらかというと楽しい事より
辛い事の方が多かったのですが、なぜかまた
戻りたいような気持ちになってしまいます。
人間関係で悩まなかったら、今は充実した
高校生活が送れていたのではないかと思い
悔しいです。
今の学校は同年代の子と関わりがなく寂しいなと思ったり、あまり充実してないし、楽しいとも感じません。だから思ってしまうのかなと考えてしまいます。
同じような子いますか?

224786通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もです。
私は転校する前の学校のお友達も2人くらいはいるけれど、話を聞くと大変そうだな、私はそんな面倒くさい人間関係から解放されてやめてよかったっておもいます。でも、1人で毎日時間を過ごして、バイトして…前はあった行事も、友達としてた普段のくだらない会話も、もう何もなくて、寂しいし、全日で文句言いながらも楽しそうに過ごしている子を見ると羨ましいなと思います。
自分が決めてやめたのに、戻りたいと思ってしまう仲間がいて、言い方悪いかもしれないけど少し嬉しかったです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me