宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

河合塾行ってた方に聞きます。春から浪人で河合塾に行こうと思うのですが、関関同立クラスに入ったとしてそれ以下

カテゴリ

こんにちは
あるいはこんばんは
(・o・)ノ

大変私的な質問で
申し訳ありません
m(_ _)m

河合塾行ってた方に
聞きます。

春から浪人で
河合塾に行こうと
思うのですが、
関関同立クラスに
入ったとして
それ以下の大学
の対策はどうして
ましたか?


また、経済状況が
厳しいのでバイト
しようと思うの
ですが、どのバイト
がいいでしょうか?

お返事待ってます
m(_ _)m

名前のない小瓶
8628通目の宛名のないメール
小瓶を772人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ホント最近掲示板みたいになってきたな。

たしかに何でも小瓶に流していいんだけど。



嫌なら読むなってか。。。

ななしさん

私は塾とは無縁の奴(当時勉強に関心がなかったので)河合塾のことは存じませんが、えと、もしちゃんと知りたいことだったらここでなく、ヤ●ー知恵袋とかの質問サイトみたいなとこのが解答もらいやすいんじゃないかと (^^)
それとも宛メで河合塾にいってる人いたらちょっとききたいな~みたいな感じだったのでしょうか?

ななしさん

ん?ご質問の趣旨は、
「河合塾さんでは、こういった大学の入試対策はどのようにしているのか」という事でしょうか?
だとしたら、河合塾の体験へ行かれて、直接河合塾の事務の方に聞くのが一番です。行って見てみないことには自分に合うか合わないかピンとこないですしね。

バイトの件は、あなたの生活環境やお住まいの地域によっても全く異なってきますし、ひとくちに“バイト”と言っても多種多様ですし、バイト経験のあるかたであっても色々な職種や企業でバイトした事があるわけじゃなし、比較対照ができないので、良し悪しは一概に答えられないですよね。要は、この質問は漠然とし過ぎて答え難いです。

人に質問をする時は趣旨をはっきりさせる事。そして的を絞る事。このふたつが重要ですよ。
37歳主婦

ななしさん

河合塾で浪人しています
私は福岡校ですが
私大文系ですが
早慶クラス、それ以下の私大クラスと2クラスあります
関関同立、march、地元私大は同じクラスです
授業は8月ぐらいまではまったく一緒で
9月ぐらいからコース別
夏期、冬期、直前などの
授業以外の講習は志望大学別にあります。

ななしさん

知人が河合塾行ってました。

バイトは、するべきではないですが
どうしても、ということであれば、朝刊の配達でしょうね。

あと、関関同立より下というのは、産近甲龍ですか?
それくらいのレベルなら、関大プレなんかでC判定とれば自動的に受かりますけど、敢えて言えば、赤本とスタンダード問題集で余裕でしょうね。

でも、期待を込めて厳しく言いますが、河合塾に1年通って龍大だと、笑われてしまうから、同志社には合格してくださいね!

応援してます!色々な困難に打ち勝って頑張ってね!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。