宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

美人になりたいわけじゃない、普通になりたいと思ってるだけなにのそれすら叶わないのって不平等だなあとつくづく思う

カテゴリ

美人になりたいわけじゃない、普通になりたいと思ってるだけなにのそれすら叶わないのって不平等だなあとつくづく思う。
芸能人ばりの美女になるのは今世では無理って分かってるけど、街を歩いてて「あ、ブスだな」と思われないくらいのレベルになりたいだけなんだよね。
メイクも自分に似合うものを研究してるし、イメコン受けたりそれなりにお金かけてやってきたけど、やっぱり元々の素材が悪かったら全部ダメ。普通にすらなれないならやる価値あんのかな?だってカテゴリ的には結局「ブス」じゃん。ちょっと化粧っ気のあるブスじゃん。努力をする意味が見出せない。
「まあよくいるよね」くらいの顔になることさえ許されないの本当に生きづらすぎて早く深キョンの顔で来世を送りたい。

名前のない小瓶
64574通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

50に近い私。昔から ブスと言われ続けてきた。子供の頃、フォークダンスでは一部の男子は私を汚いものを触るようにしてた。私が見てもブサイクな女子から「私よりブスがいた」と言われた。色々な屈辱感を味わった私は社会に出て仕事をちゃんとこなせば大人の人は認めてくれると信じてた。顔なんか関係なくなると。事務所の中を掃除を始めた私に定年近い支店長が来て、「その雑巾で顔ふいたら少しはマシになるんじゃないか」
トラウマがどこまでもどこまでも続く。美人になりたいわけではない。普通になりたい

ななしさん

だめかなあ?あなたの顔は、あなたなんだから、あなたが好きになってあげないで、どうするの?美の基準なんて、人それぞれだし。思うほど、ブスじゃないかもしれない。

名前のない小瓶

私も昔すっごくデブスで、今はやっと人並みになりました。
痩せて、カラコンしたり顔や髪色を変えたら モテるようになりました。
結局周りは見た目しか見てないのだと。

ななしさん

整形や化粧やファッションでどうにかなる場合とそうじゃない場合ありますよね。
化粧っ気のあるブスわかります。
なんかブスのくせに必死感出てイタいなって自分で思うから最近は何もしなくなりました。どうせブスならとことん汚いブスでいるわ。努力しないブスって思われてもなんでもいい。
無駄な抵抗はやめて諦めたら気持ちが少し楽になりましたよ。

名前のない小瓶

それは私も思います。
私は美容クリニックで働いていたのでコンプレックスを整形をしました。
整形は悪のように言われますが、リスクもあり、恐怖もあり、ダウンタイムも腫れ上がった妖怪みたいな顔になります。お金だって努力して働いたお金なので、悪のように言われる意味がわからないです。
メイクだって限界がある。今まで整形せずに努力をしてきたけど、無駄だって思った最終結果でした。
ただ、整形した後に思ったこと。顔がキレイになっても、環境の変化は特になく、見た目よりも大事なことに気づきました。
見た目は自己評価な部分もあります。芸能人もしている人がほとんどです。自己満を満たしたければそれも手段としては自分が納得したうえではアリかもしれないですが。。
ですが、見た目よりも大事なことがありました。それに気づきました。

※整形を推奨しているわけではありません。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。