メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
友達と毎日メールする。毎日学校の愚痴を聞かされる…辛い。
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
めちゃ長いです…↓
中学の友達と毎日メールをする。毎日学校の愚痴ばかり。『話していいよ』って言ったのは私だけど最近、聞くの辛くなってきた…。
「会った時はお互い愚痴るのなしね」って君が言ったのに、「今度会ったら聞いて」って…。
別に…必要とされてるのは嬉しいけど、さすがに毎日はきついよ…。
学校では自分の話しを聞いてほしい子の集まり。
人の話しは殆ど聞かないし、軽い相槌で終わり…。
まだ2ヶ月だけど、色々悪い面が見えてきてなんかイヤになる。
家に帰って来たらお父さんから愚痴を聞かされる。
お母さんは自営だから帰りは12時近く。
家事は殆どが私任せになる。
夕飯はお母さんが昼休みに作りに来てくれるケド…。
洗い物も洗濯も私。
…少しくらい手伝ってくれても良いじゃん。
お父さんは「洗濯物たたむの下手だから」ってたたんでくれない。
…お母さんの為なら疲れてても色々やる癖に。
…ものすごく苛々するよ。
うちは3月に親が再婚して、一軒家に住む事になったんです。
前までアパートで、朝学校に行く時お母さんは当たり前のように寝てて、お見送りとか朝食を作ってくれたりとか全くなかったです。
新しい家に住むようになり、「チェンジしてかないとね」って言ったくせに…。
私の理想は、朝起きてきたらお母さんが朝食を作ってくれて、笑顔で「行ってらっしゃい」って言ってもらう事。
…我が儘、カナ?
今までしてくれなかったじゃん…。
だからしてほしいんだょ…。
「チェンジする」って言ったんだから毎朝起きてょ…。
はじめのうちは起きてくれたのに、夜遅いから辛いって理由で私に八つ当たりとかしてくるし…。
『起きなくていいよ』って言ったら、そく次の日から起きなくなるし……。
…我慢してるんだょ。
なのに再婚してからのお母さんは甘えてる。
私に甘えるなって言うくせに…。
中学の時も、高校生になった今でも友達と遊ぶ事さえなかなか許してもらえない…。
…束縛やめてょ。
私、お母さんの言う事ちゃんと聞いてるじゃん。
たまの遊びくらい行かせてょ。
カラオケだって、中学の友達と行きたかったのに…誘われたのに、毎回行けなくて…悲しかった。
高校生になったのに…。
遊べないなんてやだ…。
…なんか疲れたょ。
少しの事に苛々する……。
みがほしぃな…。
休みがほしいな……。
長文失礼しました(;^_^A
読んでくださってありがとうございます。
雅子
名前のない小瓶
4303通目の宛名のないメール
小瓶を
416
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
4通のお返事が届いています
4通目のお返事
色々大変ですね〓
よほどの事を起こさないと、状況はかわらないですよ〓
頑張ってね〓
3通目のお返事
あなたはわがままじゃないよ
2通目のお返事
雅子 さま
私の母もそんな感じでした。
家事やるって言ったのにっ!
って何度も思いました。
でも親になって、外で働いてくたくたになって、また家事をやるって凄い大変なんだって分かりました。
家事をきっちりこなして、仕事もして…
貴女が思っている以上に仕事は大変だと思いますよ。
だから貴女の言葉に甘えてしまうんです。
でも貴女も疲れてしまいますよね?
私もそうでした。
だから、お母さんに言ってみたらどうでしょう?
朝起きて欲しい事。
遊びたい事。
でもお母さんもいつもだと大変だから、曜日を決めるとか、お母さんの休みの日に家事をやってもらって、遊びに行くとか…
そうしないとお母さんは貴女に依存し続け、貴女は疲れてしまう。
貴女自身も、
「私がいなきゃ…」
ってなってしまって、家に縛り付けられてしまう。
お母さんも貴女がちゃんとやってくれているから、安心しちゃうんです。
きっと…貴女に申し訳ないって思ってます。
だから一度自分の気持ち話してみてくださいね。
三毛猫幸兵衛
1通目のお返事
私は雅子さんの母と同じ年代かしら、
母もきっと精一杯だと思います
私も子供時代は親が再婚してたので、雅子さんの境遇も気持ちも痛いほど、よくわかります
どうか、ストレスで 自分が壊れないよう、どうしても、遊びたい時は 我慢せずに 自分を解放して下さい
アナタが犠牲になるコトは無いのだから
私も家事と仕事の両立は しんどいです
母を責めないであげてね
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
誰か僕を見て。友達付き合いがんばったのになんで無視するの?いない方が楽なの?ってここに救いを求めたけど、小瓶は流れるのに時間かかるし
やっぱり私はいらない人間なんだなって思った
最近私の周りで埋没をしている友達を多く見かける。みんな更に可愛くなっていて、いいなと思う。私もしたいなって
すべてが最悪
最近インターネットがつまらなくなったと言うけど…
私はだめなものが多すぎる、、、、くしゃみの音とか、、、、
早く死ななきゃ。家にいても、外を歩いていても、早く死ななきゃって独り言が勝手に口をついて出てしまう
ふふふ今日誕生日だったんだあ。誕生日はメンタルが弱くなるらしい(自分の場合)。なんかすぐ泣きたくなっちゃった。今日さえなければ生きてなかったのになー
生きる価値のない人間。私です。
卒業すると誰の記憶からも私は消えてしまうみたいです。本当の友達なんてできたことがない
性別の認識について。中学生、男です。私は、自分でも思うのですが女性的です。ふとした時の仕草がそれらしくて(驚いて口元に手をやったり)、自分でも気になってしまいます
量産系女子や地雷系女子の方いますか?いたら嬉しいです!質問に答えてください!
わたし今までどこにいて何をしてたんだっけ。何年生きたのだっけ。本当に生きていたのかな。ずっと寝てたんじゃないかな。で、ついさっき起きた。25年ぶりぐらいに
大学では恋愛経験ない男は相手されないのか
母親に物申す。昨日妹と喧嘩してガチギレしたwww蹴り合いになった。凄いイライラしてた。と、思ったら今度は泣いてるの。理由なんてないのに何故か泣いてた
お知らせ
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
小瓶・お返事の掲載がとても遅くなってしまっていてごめんなさい(2022.3.2)
過去のお知らせ
新着小瓶
避難所。以前、市の介在する面談師に教わった事覚え書きとして記しておく。心の避難所。自分だけの秘密基地。ココロが辛くなったら胸に手を当てて目をつぶる
友達作るのって難しい。ちょっとでも気にいらないことがあると縁切ってくるしスルーされるし
友達としゃべってると異性が話しかけてくることもありますが友達のほうばかりとしゃべり始めます
「過去が汚い。それ以外は完璧なのに、2等賞が1番辛い。」当時の私、なんで過去なんか軽率に話したのよ。その人、人生で1番大事な人になる人なんだよ
友達作りに毎回失敗します。クラス替え、進学、どのパターンでも私だけあぶれます。気づいたらいつの間にかグループできてて入れない状態です。部活に入っても孤立です
もっと見る
PickUp小瓶
昨日の夜はお父さんがいたから、レグカ出来なかった。私のお父さんには絶対バレたくない。バレたきっとめちゃくちゃ責められる
自分には「絵」しかないと思っていた。だから「絵」がなくなったら何もない、そんな自分の未来が怖かった。だから「絵」以外のいろんなことに興味を持って
死にたいですうつ病が治らないです 無気力で何も出来ず引きこもりです 顔も洗えません 同じような症状の方いらっしゃい
ひとに見られなければいいと思った。誰も私を見なければ、夜のドライヤーと朝のヘアアイロンを頑張っても肩の辺りではねる髪や怠惰で臆病で情けない自分と罪悪感との自家撞着
人間関係って疲れちゃうよね。そういうのなんかだるくなっちゃった。なのに未だ私は周りを気にして勝手に被害妄想してる。距離感が分かる人はいいのかもだけどさ
新着お返事
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
それな
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me