LINEスタンプ 宛メとは?

ある悩み事があります。クラスメイトに...私は小6女子です。悩みというのは、「タバコ臭い」と言われることです

カテゴリ

私は小6女子です。悩みというのは、「タバコ臭い」と言われることです。私のお母さんお父さんはどっちもタバコを吸っています、私も止めてとは言っているんですがタバコをやめてと言ってすぐに止めてくれるものではないと知っていました。小5のある時からクラスメイト(男子)に「ちょっとタバコ臭い」と言われました。臭いといわれるのは傷付きましたが最初は「パパとママが吸ってるからねーw」で耐えていました。小6になってもいわれる事は同じです。小5の時より悪化していじめ程ではないですけど近くを通ると「タバコくっさw」と言われていました。(言われてるけど普通に喋ったりしていましたw)でも正直辛かったです。自分はいつも嗅いでる臭いなので、予防するにも臭いかどうか分かりませんでした。授業参観の時は何も言ってこないのがムカつきました。タバコ臭いと言われるのもやだし親の健康も心配です。どうすればいいですかね?w長文失礼致しました。書き込めただけでちょっとスッキリしましたw

62576通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うちの両親も吸ってたけどなぁ
言われた事なかったなぁ
部屋は別々なんですか?
タバコをやめなくてもいいけどそのせいで臭いとイジメられている事をちゃんと伝えましょう。あとはファブリーズ!

ななしさん

ご両親に自分がタバコ臭いと言われて困っている事をきちんと伝えてみたのかな。
その時にご両親の健康が心配という気持ちも忘れずに伝えた方が、親も聴く耳を持ってくれるのでは。
ただ現実的な事を言うと、喫煙の習慣は一種の依存症だから、すぐには解決はしないでしょう。
自分の意思ではやめられないので禁煙外来へ通う人がいる訳ですし。
ご両親の考えや習慣がが健康的に変わるためには長期戦を覚悟しないといけないかもしれません。

とにかくあなたが今すぐできる対策は
●出かける前に玄関で洋服に消臭スプレー(ファ◯リーズみたいなの)をかける。
香水だとタバコの匂いと混ざって逆効果なので気をつけてね。
●一部のシャンプーやトリートメントには、タバコなどの嫌な匂いを付きにくくする物がありますよ。

ななしさん

それを伝えてみたらどうでしょうか?

確かに辞めることは大変だけど、お互いの健康のことを考えて言ってみるのもいいと思いますよ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me