LINEスタンプ 宛メとは?

7年間性別違和熟考の末、男だったらしい。

カテゴリ

もうかれこれ7年間も性別について悩んできました。
色々な性別を行き来して、本当は男でありたいのに女の可能性が否定できなくてずっと「ただの男になりたい女」だと思っていました。
ただの思春期の揺らぎで思い込みだと。
ですが何度、どれだけ考えても男の希望が捨てられなかった。
不定性を自認した時、男の自分は性別違和や身体違和が強くて、女の自分は女のままでもいいかと受け入れられましたが、どうしても男でありたかった。

なぜここまで男の自分に執着するのか分からなかった。
なぜこんなに女の自分が嫌いか分からなかった。
でもたくさん考えて悩み抜いた結果男だと思えた。

それでも生活は何も変わらなくて、カミングアウトするのが怖いし自分の性格的に男の生き方が合っているか自信がないから今のままでいいやって。
でも声に対しては諦めきれない。
声変わり中の男子の声、ホルモン注射で声変わりした人、憧れの声を聞いた時、無性に羨ましくなる。
いいな、俺も男の声で喋りたいと。
でも治療をしようと踏み切れないから、今後どうしても治療をしないと耐えられなくなったらその時に考える。

だから未治療のまま今は生きます。

226389通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me