自分に自信が持てないから一人で立つことができなくて、踏み出せないまま
どうでもよくなって歩いてみたけど、寂しくてだれかに寄りかかってばかり
暗い細い道で寂しくて甘えたくて愛されたくて
でも、理想の自分は包容力があって本当に優しくて飾っていなくて自由に生きてる、そんな人で。
自由ってどういう意味なんだろ?
優しい人になるにはどうしたらいいんだろ?
包容力って、どうしたらいいんだろ?
自分に自信がないから占いをやって確かめたくなる
嫌いな人が良く書いてあるとイライラしてしまう。
人を見下してるのは、人から見下されてるから
自信がないのは、得意なものが一つもないから
誇れる自分を見つけたい
誇れる自分になりたい
それだけなのに。
嫌いな人が悪い人なわけじゃないけど認められない
いいところを見つけられない。多分見下したいんだ
自分に自信を持てれば、価値をちゃんとわかれば全然大丈夫なのかもしれないけれど。
今は関わらなくてもいいよね?
弱くてごめんなさい
df
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
どうやら、自分の中にあるものを周りにみるみたいですよ!
dfさんの中にあるものは何でしょうね?
自信は行動することでしか手に入れられません^^
他人を見下すなら、
「自分が成長するには今何をすればいい?」
と、自分を見上げる質問してみるのも一つの方法だと思います☆
AKI
ななしさん
強いか弱いかの前に、自分自身を受け入れ、認められるかどうかが先だと思うよ。
自由は自分で選んで自分で責任をとることだと思う。
偉ぶって見えたらごめんね。
先ずは参考までに。
ななしさん
人を見下したくなる、羨ましいから嫌い。そんな人は認められない、認めたくない。私もあなたの気持ちが痛い程分かります。まずは自分自身を受け入れてあげて下さい。そして少しだけ自分なりに努力してみて下さい。頑張ってるって思えるだけで自信に繋がります。そしてきっと自分の魅力に気づき、好きになれます。そしてあなたの事を認めてくれる人が現れます。
私はこういう風に悩める事は逆に素晴らしい事だと思います。そんなあなたはとっても素敵な人です。
どうか自分の魅力に気づき、更に素敵な人になれます様心から応援しております。
ななしさん
好きな事を得意な事をやれば良い。失敗を恐れずにやれれば、そのうち貴方が誇れる自分に成れます。騙されたつもりでやってみればきっときっと良くなります。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項