宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

リスカを経験しています。ですがやめられたんです。なのに最近またやってしまいそうになる時があります。ストレスでご飯を

カテゴリ

リスカを経験しています。
ですがやめられたんです。
なのに最近またやってしまいそうに
なる時があります。
ストレスでご飯を食べても吐いてしまいます。

こんな時皆さんだったら何をしますか。
リスカしてもいいのかな

名前のない小瓶
62234通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

やめられたのはすごいですね!

またやったらやめられなくなる気もするけど、やらないで!とも言えないです。

やってはいけないと思うと余計切りたくなるかもだから、本当に無理だったら切ってもいいやくらいに思っておくとか?

やめられていない身なので、、すいません

Shana

リスカをしていた私があなたに「リスカしないで」と言う権利があるのかわからないけど、しない方がいいと思います。せっかくやめられたのに、また切ってしまったっていう後悔とか罪悪感でまた辛くなると思うから。

私も、本当はそういう時どうしたらいいのかわからないんです。私は文を書くのが好きだからノートに今の気持ちや状況を記録するようにしています。それを読み返すのも面白いですし。あとはひたすら頭を空っぽにして寝るとか。

自傷行為をやめるのは大変だけど、私の場合はしばらく自傷から離れると、脳内麻薬が出なくなったのか意外ともう自傷で楽になれなくなってたりもしました。

多分、ストレスがかかったらリスカをしようっていう思考回路ができてるんだと思います。だから、違うことをしようっていう思考回路を作ってみるといいと思います。

自分に合う方法を色々試してみてくださいね。やっぱり痛いのは辛いですから、お身体を大切にしてください。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。