LINEスタンプ 宛メとは?

過食嘔吐2。今日も結局吐いてしまった。ストレスの捌け口だとは言うけど、もっと違うことで解消したい。ぐったりして

カテゴリ

今日も結局吐いてしまった
ストレスの捌け口だとは言うけど、もっと違うことで解消したい
ぐったりして他の事が何もできないどうすればいいんだろう

名前のない小瓶
61655通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

座禅とか瞑想、ヨガ等はいかがでしょうか。
お散歩や深呼吸するだけでも随分気持ちが穏やかになりますよ・・・
出口は必ずあります。
あせらず、ゆっくりね。

美雨

過食嘔吐、辛いですよね。

今、食事の全てが過食嘔吐ですか?
若しくは、普段カロリーを抑えて過食衝動になるのですか?

私も10年間、拒食と過食嘔吐の繰り返しで一食でさえ適量を食べれずにいました。

きっと自分は一生普通の食事することが出来ないんだな、と思ってました。

吐いた後の脱力感、本当何も出来ないですよね。
全部吐けなかった、って時は気持ちもおちてしまって。

私は身長158cmですが、痩せてるときは36キロ、太ってるときで80キロの体重の増減がありました。

私が摂食障害から抜け出せたのは、他のものに依存するようになったからです。
お酒やくすりや買い物・・・

元々依存心がとても強いので、依存対象が変わってるだけです。
しかし、強い依存心を治すことは不可能に近いですが興味の対象を変えてみたり、少しでも頭の中から「食」スペースを狭めていく。
きっとすぐに過食嘔吐からは抜けれないかも知れませんが、いつか普通に食べれるよな、くらいの気持ちでいる方がいいかも知れません^^

この先一生「食」に支配されるんだ、と思わずに気楽に・・・くらいがいいかも^^

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me