宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

無意識にノートに書いていた・・・怖い。これから書く文章は私が無意識のうちに書いていたものです。本当に自分が書いたもの

カテゴリ

これから書く文章は私が無意識のうちに書いていたものです。
本当に自分が書いたものなのか自分が怖いです。
「自分はこんな所に居ていいのか。消えた方が良いのではないのか。
そう考えているうちに一日一日が過ぎていく。そんな私を嘲笑うかのように空はとても青い。
こんなことを考えている時間があるのなら勉強した方が良いだろう(受験生なので)と分かっているのに出来ない
ただ自分に甘えているだけだろう。いや自分に甘えているって分かっているのに甘えるのはおかしい
こんな性格じゃなければ
本当は死にたくない
本当は死にたくない
本当は死にたくない」

やはり受験というプレッシャーに負けているからこんなことをノートに書いていたのでしょうか。
とても怖いです。

61589通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

一通目のかたお返事ありがとうございます。
やっぱり多くの方が消えたいと考えていますよね。
私もそのうちの一人。地球規模で考えたら私たちの悩みはとても小さい。
死にたいんじゃなくて消えたい。
多くの方も辛い思いをしているから私も頑張らなくては・・

ななしさん

私も消えたくなる時あります。
周りには悟られないように明るくしているけど消えたい。
疲れた。無気力。なにもしたくない。
将来とか未来とかどうでもいいって内心思っている。
大切な友人も少ないけどいる。でもそれ以上に消えたい。もう本当さ生きてるのって疲れるよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。