私は毎日かなしいことがあります。
それはみなさんも一緒です。
私の親はお母さんしかいません。
私の兄弟は妹しかいません。
親は3度離婚しています。
私のお父さんは私が小さい頃にお母さんと離婚しました。お母さんへのDVやギャンブル、たくさん最低なことをしたらしいです。
元々私がお母さんのお腹にできたから、結婚したらしいです。お母さんは私のお父さんの事が元から嫌いで、別れたいと思っていたらしいです。だから、私は時々、私のせいでお母さんが不幸になってしまったのでは。と思ってしまいます。私は悲しいです。
そこからお母さんと生活していました。
お母さんは私のお父さんにお金をほとんど奪われたらしいです。お母さんは必死に働きました。しかし体が限界に来たので、仕事は夜の仕事だけにしました。しかし、私は孤独でした。幼稚園には入っていましたが、ほとんど行っていません。お母さんは朝から夕方まで寝ています。私を幼稚園まで送る暇がないのです。私は狭いアパートで沢山遊びました。お母さんは私が寂しくないように沢山おもちゃを買ってくれました。だけど、だんだん飽きてきます。NHKのいないないばぁから天才てれびくんまでは、ひまじゃありませんが、そこまでがずっと暇で、寂しかったです。ごはんは近くのスーパーに買いに行きました。夜になると、お母さんが仕事に出かけます。私は小さな保育園に預けられます。保育園のみんなは、優しいです。けど、私とお母さんが話せる時間は、家から保育園まで車で移動する、たった10分ほどしかありませんでした。けど、お母さんは毎日働いてくれているので、寝ているお母さんを起こしたくありませんでした。
妹は私が7歳の時に生まれました。その時にはもう違うお父さんがいました。
その時は嬉しかったです。お父さんが働いてくれたので、お母さんは家事をしていました。以前より沢山お母さんと話せるようになったし、妹の誕生が嬉しかったです。家も狭いアパートから広い二階建てのマンションへ引っ越しました。そのお父さんも優しく素敵でした。
だけど、お父さんの収入が少ないので、
お母さんはまた働きに出ました。
その頃から、夫婦の仲が悪くなりました。
お父さんとお母さんは離婚しました。
今もそのお父さんと連絡は取っています。時々会います。でも、あうたびにかなしくなります。
私が小学五年生の時に離婚して、
そして私が小学六年生の時にまた違うお父さんが来ました。家も普通のアパートに引っ越しました。その人もいい人でしたが、
借金を抱えていたので、最近また離婚しました。お母さんはずっと働いていました。
私は今、中学二年生です。
今は三回目のお父さんと、妹のお父さんと連絡を取れています。
私は自分のお父さんの記憶がありません。
私はこのまま、自分のお父さんと会えずに終わるのでしょうか。
お母さんには感謝しています。けれど、昔からすぐおこるし、今は話せる時間がそんなにありません。最近は必要とされている感覚もありません。
誰かにもう少し、もう少しでいいから、
愛されたいです。
私は、いつ幸せになれるのでしょうか。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
母親からたくさんの愛をもらっているかもしれません。
よければ、母親に感謝の言葉を伝えてあげてください。
愛は一方的に愛されることで感じることはできません。
お互いが愛することでうまれます。
気持ちは伝えなければ変わりません。
伝えたからといって良くなるか悪くなるかもわかりません。
しかし、行動を起こさなければ自分も相手も変えることはできないのです。
自暴自棄にならず、心と体を大切にされるよう願います。
ななしさん
そうだね
誰でもいいから愛されたい
ということであれば、
それはきっと叶う
知っての通り、
「親から子への愛」
「恋愛」
「友への愛情」
「自己愛」など、
愛の形は沢山あります。
なので、人との関わりを大切にしていれば
心配しなくとも、あなたにも
人から愛され幸せになるチャンスが必ず訪れます
難しいのは「親から子への愛」です
これはどれだけ子どもが努力しても
手に入れられない場合があるからです。
ですが、話を聞く限りあなたのお母様は、
あなたのことをとても愛している
と思われます
---------------------
「幸せになるために」
《解決したい点》
お母さんが、
①怒りっぽい
②愛情を注いでくれない
③必要としてくれない
④父親に合わせようとしてくれない
≪原因≫
①〜③ ・・・経済的な余裕がない
④ ・・・感情的な理由
④に関していえば、
DVを受けていたということなので、
もう関わりたくないというお母さんの気持ちも
想像に難くないですよね
①怒りっぽい
②愛情を注いでくれない
③必要としてくれない
のは、結局は、
経済面で苦しいためだと思われます
一人で2人の子供を養うとなれば、
今の時代、相当な苦労を伴うでしょう
そして、
あなたを授かることも、結婚することも、
離婚することも
これら全てはお母様とお父様の決断であり
責任の所在は彼らにあります。
ゆえに、
あなたが「私が生まれたせいで」など
考え、悔やむのは見当違いです
そして、あなたとあなたの妹を守るため、
お母様がいま、一生懸命働いているのも
お母さんの決意です。
とても強く美しい母親としての覚悟が
そこにあります
それでも人間ですから
あなたに、冷たく当たってしまったり
あなたへの時間をとることができないのは
状況を考えると仕方のないように思えます
もちろん子どもがこうして悩んでいる限り
良いことではありませんが。
これら全てを考慮して
経済面からのアプローチを書きます
中学生の間
○何か特技を見つけて、それを伸ばす
→できれば、コンクールなどに出してお金にする
https://compe.japandesign.ne.jp/
○勉強を頑張る
高校生
○バイトをしてお金を稼ぐ
○勉強を頑張っていい大学に入る
point
* 頭のいい大学に入る程、
将来の収入が高くなる傾向がある
* 成績が優秀であれば、
奨学金という制度などを利用することができる
* 私立より国公立の方が断然安いです。
しかし、私立は三教科勉強するだけでいいのですが、国公立は5教科勉強しなければなりません
他にも、お母さんの肩を揉んであげたり、手伝いをしたり、そういったことでも、お母さんの緊張を和らげることができるでしょう
暗い気持ちは人に伝染することが研究で明らかになっています
暗い人は周りの人を暗い気持ちにし
明るい人は周りの人を明るい気持ちにさせるのです
愛されたいのであれば、愛してください
あなたの幸せはいつでもあなたの元にあります
ななしさん
本当は愛されたいよね。
幸せになりたいよね。
物心ついた頃、私は押入れで生活してました。
父親が包丁持って暴れたり刺すから、
母が押入れに隠してたみたいです。
母は何度も殺されかけたみたい。
そんな最低な父親でも、
私もね、今でも少し会いたいと思ってしまう。
顔も名前も覚えてないから。
殴られた傷みだけ覚えてるけど
愛された記憶がなくて、
確かめてみたいような気がする。
もうアラサーだけど、振り返ると
自分のこと受け入れてくれる存在より、
自分のこと嫌い疎み虐める人の方が
圧倒的に多かった。
誰にも愛されなくても、
幸せを踏みにじられても、
周りに敵しかいなくても、
貴方は貴方のことを信じ続けて欲しい。
家族も結局は他人だから、
自分を励まし支えられるのは自分だと思って、
たくさんたくさん愛してあげて。
甘い言葉や誘惑には絶対に乗ってはダメだよ。
そいつらは、人の不幸が大好きだから。
寂しくても後悔しないように強く生きて欲しい。自分を大切にしてほしい。
貴方の幸せを心から祈ってます。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項