宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

つらい。SNSだとかでこんなことを書くと重いですし、人目を気にしてしまう人間なので、このサイトを見つけたのをいい機会

カテゴリ

SNSだとかでこんなことを書くと重いですし、人目を気にしてしまう人間なので、このサイトを見つけたのをいい機会だと思い、少し吐き出したいと思います。
中学を不登校になった頃から、人目を気にするようになり、自分でわかってはいても辛い思いをします。
勉強は得意だったけど、努力できたわけじゃなかったから、不登校になってからはさっぱりでした。
人並みに運動もしてきたけど、どうしても他人より体力も筋力もつきません。
飽き性で努力ができないので、習い事も趣味も長続きせずに中途半端になります。
アルバイトも精神面の脆さから続きませんでした。
気がつけば根っからのぐうたら人間になっていて、救いようがありません。
高校は全日制を辞め、通信制を卒業、大学は中退し、ニートになりました。親のスネをかじりっぱなしのクズです。自覚はあります。
何度も死にたい、死のうと思いましたが、痛いのがこわい。行動に移したのは1度だけといった所でしょうか。親にすらバレていない未遂なのでたかが知れてますが。
人はこわいです。この先いい人生が送れるとも思いません。心の奥底に希望があるからまだ生きているのかもしれませんけれど。
仕事がしたくありません。人と会いたくありません。未来に希望が持てません。死ぬ度胸もありません。
全部甘えと言われればその通りです。ごめんなさい。
自分を客観的に見ているフリをして、(これは甘えだ)(人のせいにしているだけだ)(怠けているだけだ)などと考えては、そんなことをしている自分が気持ち悪いと思い、気持ち悪いと思ってる自分を嫌います。そういう繰り返しをしてるだけで、社会復帰への行動をしません。
こうやって自己分析風に書いてるのも気持ちが悪いです。不幸な自分に酔ったポエムみたいですね。

先日、21の誕生日を迎えましたが、プレッシャーが増すばかりです。
本気で死ぬような覚悟はできていませんが、糸が切れる時は突然だと思います。
こんなクズの陰鬱な長い手紙、読ませてしまってごめんなさい。

61478通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

なんか具体的に作戦たてたいよね。
ゴール決めることだよね、中間のでいいから。
どうしたいのか?ってところを。
そこから煮詰めてこう。具体的に詰めてこう。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。