宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

現在休職中。体調崩して3年くらいは鬱扱いだったし体調崩して7年くらいは支援も何も無かった。死にたいけど支払うお金は

カテゴリ

現在休職中
体調崩して3年くらいは鬱扱いだったし
体調崩して7年くらいは支援も何も無かった
死にたいけど支払うお金は必要で泣きながら
切りながら狂いそうな日々を過ごした
今9年目くらい
この9年の間に離職を繰り返して
もう正直人と関わりたいと思えないし
普通の人はって区分には入れそうにもない
発達障害によく見られる過敏性と
双極性の不安感、体調不良その他諸々
同時に来られて選択の幅は狭いし
ハロワに行けば清掃しかすすめられない
「働くなら我慢しないと」支援者に言われた
そんなこと頭ではよく分かってる
でも、体が拒否する
涙が不安が熱が目眩が。連鎖が止まらない
部屋で1人なら「普通」で居られるのにね
どうやって生きたら良いのか…
生きるってなんだろう

名前のない小瓶
61175通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

多分、私も同じです。色んな意味で「普通」の人になれない(または普通以下)状況です。人生を負うのは自分一人だけど、同じ悩みを抱える人は他にも居るのですね...。以下に私自身が切望していた言葉を添えます。

人は皆、異なる条件のもとに生まれています。運もあるでしょうし、体験も違えば結果が同じである訳もありません。
離職や挫折の数はあなたが挑戦した数...勇気の証ですよ。そして今の苦悩もまた、あなたが諦めない不屈の人だからこそ。
...私はあなたを褒めてあげたい。どうか自分を苛めないで下さい。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。