宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

妊娠、出産は奇跡だと思う。私には2人の娘がいます。下の娘は8月の末に産まれたばかり。そんな私は子宮からの出血が止まらず未だに病院に入院中

カテゴリ

私には2人の娘がいます。

下の娘は8月の末に産まれたばかり。

そんな私は子宮からの出血が止まらず未だに病院に入院中。
子宮復古不全の診断、子宮頸癌の患者さんがする手術でもある、子宮動脈塞栓術という治療をしました。大出血に伴う貧血もあり輸血もしました。とても痛い、辛い治療でした。貴重な可愛い新生児期をあまり一緒に過ごす事が出来ないまま今に至ります。

毎日帰りたくて、出血も止まらず不安で泣いているばかりです。
また寝返りを打つ時、立ち上がる時、大出血するんじゃないか…一つ一つの動作さえも怖くて、トラウマなんです。

お願いです。身体も精神的にも早く良くなりますように。ずっと家で甘えたいのに甘えられずに我慢している上の娘にも会わせてください。家族皆んなで当たり前のように笑顔で過ごせる日常に戻れますように。

227824通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
僕の現在位置@joqr.net

このたびのお産ほんとうにお疲れ様でした。
子宮の戻りが遅れて出血が長引いているとのことで、不安で胸が押しつぶされそうな心境とお察しします。
そして、身体の負担を伴う子宮動脈塞栓術を乗り越えられたことは、これ以上ないお母さんの頑張りだったと思います。

それでもなお、止血がみられないことへの不安や恐怖を抱えながら院内で過ごす毎日。かわいい二人のお子さんのことを考えない日はないと思います。
そのような状況で枕元から小瓶を放たれたお気持ちに接し、言葉に尽くせないほどの辛さや苦しみを感じていらっしゃるのだろうと、心を痛めました。

その辛さや苦しみは、僕には一生かかっても体験することができません。
「お母さんは命懸けなんだ」このことを改めて実感する機会になりましたし、どれほどの強さかと頭が下がる思いでいっぱいです。

ご家族と笑顔で過ごせる日常が一日も早く戻りますよう、心から願っています。

僕の現在位置

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。