宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

この先どうしたら。公務員試験に落ちた。筆記で落ちました。専門学校に通い、その後辞めたけど毎日勉強し続けてた

カテゴリ

公務員試験に落ちた。筆記で落ちました。専門学校に通い、その後辞めたけど毎日勉強し続けてた。なのに点数が足りないって。高校の時の数倍勉強したし、模試の点数も何倍も上がって、この点数なら受かるって言われたのになんで。努力って報われるはずじゃ。自分なりに努力したのに。努力を否定されたようだ。試験に受かる子と何が違うの。20になったから。高校生じゃないから。満点とらなくていいって言われた。けど満点とれるように勉強した。もう嫌だ。英語勉強すればよかった。時間ムダにした。こんなんだったら勉強しないで落ちたほうが納得できた。公務員になったらアメリカ旅行に行きたかった。土日は趣味に没頭したかった。バカは公務員になれないんだね。いくら努力しても。あのとき市役所の人は人物重視で採用するってたのに。結局頭じゃん。これから何の仕事をすればいいの。こんな無能どこも採用してくれないんだろうな。家族や友達もみんながっかりしているんだろうな。ごめんなさい。なにもできない無能人間で。無能人間でも生きれるところはあるのかな。

名前のない小瓶
61158通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ママ

こんばんは。

読んだ感じの印象ですけども
勉強、頑張ったんですね。
お疲れ様でした。
どういうテストだったかは存じませんが
貴方様が頑張った様に、他の方も同じ位に
頑張ったのですよ。
(人物重視…会社の体裁かもですね)

仮に人物重視だとしたら…
今の貴方様は、ダメだった事を受け入れられなくて
受かった方を妬んでいる様にしか取れません。
マイナスなイメージしか浮かびません。
バカだから働かないなんて無いです。
自分を下げてはダメですよ。
高校生の時より、もっと頑張ったのですから
結果はともあれ成長です。
努力はすぐ実る人も居れば、遅い人も居ます
今、ここが踏ん張りどころ。
踏ん張れたら、いい事が待っているかも知れません。

公務員、素敵ですね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。