他人は、最後にゃ自分がかわいいって。
出会ってきたリアルの他人はそればっかり。
最終的には裏切ったり、恩をあだで返したり。
決して恩を売ろうとか見返りを求めようとか下心はないけど、
流石にそれはないでしょ、っていうのばっかり。
私、他人のために色々我慢してきました。
他人に悪いことをすればしっぺ返しをくらい、
他人に優しくすれば自分も大切にされると言われ育ってきた
でも報われたことなんてなくて損ばかり。
あのとき聞いた、大人の教えは何だったのだろう
私の番なんて、やってこないのです。
ただ誰かの笑顔が見たくて
ありがとうって言われたくて
手を差し伸べてきたけど、
もうその気持ちがどこか旅立ってしまいそうです
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一通目の方
ありがとうございます。
まさにそんな感じです。
昔の人はよく出来た言葉を考えられたと思います
あなたはとてもいい人なのですね。
文面からあなたの優しさがひしひしと伝わってきます。
どうせ人間なんて自分のことしか考えてない。
自分に都合がいいことだけを取り入れる。
わたしはそんな人間じゃないと思っても人間はそういう生き物。だからもうそんなこと気にしなくてもいいと思いますよ。今度は他人の事ではなく自分の事を優先すべきだと。
ななしさん
私はそれに疲れて感情も無くなっていきました。笑顔で誰かと喋っても、笑って喋っているのは自分とは違う人間みたいに感じます。そうですね、人間は簡単に裏切ります。今日の味方は明日の敵なーーんて言葉があるぐらいですからね。
信用なんかあったもんじゃありません。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項