待ち時間最大13日
すごくびっくりしました。
たくさんの人が流しているのですね。
私も5年ほど利用させてもらっています。
最初は他愛のないことから、自分のこと辛いこと楽しいこと死にたいこと泣いたこと色々流せました。とても助けられました。
返事は来ないこともあるし来ることもある。読まれないこともあるし読んでもらえることもある。小瓶が流れない時もある。
違うのにって思うお返事が来たこともある。お返事に対して、もやもやしたり、ありがとうってなる時もあるし、いろいろある。
私は度々すごく落ち込んだ小瓶を流すことが多い時期がきて、それを抜けると改めて、一通一通、目を通している運営者さんはどんな気持ちなんだろうと思う。
運営者さんが小瓶を流したとき、ちゃんと向こう側にいるんだと感じた。
いつもいつもありがとうございます。
素敵な場所を作ってくれて、ありがとうございます。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
宛名のないメールの管理人です。
素敵な小瓶を流していただきまして、ありがとうございます!
そう言っていただけると元気が出て、がんばれます!
もっともっと良い宛名のないメールになるようにがんばりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
また、小瓶が流れるまでに時間がかかってしまい、本当にごめんなさい。
現在は5日待ちになりましたので、もう少し待っていただけれると24時間以内に掲載できるようになると思います。
宛名のないメールは僕も含めお手伝いしていただいている方も仕事などをしながらボランティアで時間を見て運営している状態です。
なかなか時間が取れずご迷惑をおかけしていますが、ご理解をいただけますとうれしいです。
主さんの小瓶を読んで、お返事書く時に出来るだけ寄り添う気持ちが自分に湧くと良いなぁと思いました。
運営さん、大変ですよね、13日待ちか。ものすごい数の小瓶が流れてるんだなあ。
このサイトに関して批判的な小瓶やお返事もあるけど、基本私は管理人さんにもユーザーさんにもあったかい感覚があるのがすごく素敵だと思ってます。
時間がかかるのは流した人は確かに待ち遠しいけど、このアナログ感(ここはネットですが笑)が好きです。
それはパソコンも携帯もない時代を過ごしたことがあるせいかな?
今、時代は一瞬でも速いことを強要して来るからこそ、ここには時間を超えたところにある繋がりを感じます。
待っていてほしい。本物のために。
そんなことを考えました。
主さん、ありがとう。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項