宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

毎日辛い、無能な人間。以前の職場で身体と精神がやられてしまい、診断書をとってそのまま退職となりました。その後2ヶ月も

カテゴリ

以前の職場で身体と精神がやられてしまい、診断書をとってそのまま退職となりました。
その後2ヶ月もしないうちに同じ業界で仕事を決めてしまいました。
働かないと生活が、せっかくの資格が…と考えてしまい焦りました。
現に今新しい職場で毎日毎日死にたくなるほど辛くなります。
帰りたい、逃げたい、なんでこんなことも自分はできないんだろう。
無能すぎ消えたい。
いつでもどこでも思います。
心配してくれる人もいるのに、結局自分は自分の事し考えられない事にもいい加減腹が立つし、悲しませるってわかってるのに死を強く望んでしまいます。

名前のない小瓶
60604通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

貴殿のの死を悲しんでくれる人がいる
これで大成功だと思います。
無能と自分を蔑んでおられますが
資格にこだわらなければ貴殿に見合う仕事などいくらでもあります。

売り手市場の今は、好機です。
自分を傷つけてまで守るもののことを
もう一度、冷静にお考えになりませんか。
もっと楽に生きられはしませんか。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。