理由はわからないです。
大好きな先輩(同性)に嫌われています。
私は精神が弱くて、自傷したり、Twitterで病みついをしてしまったりしてました。
9か月前ぐらい、先輩に呼ばれてなんだろうなと思って行ったら、病みついのことを注意されました。自傷のことはバレてなかったです。
人が不快になるからダメだと言われ、それは納得しました。でも、私たちに迷惑がかかるなど、人の気持ちも考えずに言ってきて、どうすればいいか分からなかった。いつもみたいに笑ってやり過ごしたけどすごい怖かった。
それ以来私はSOSを発していません。注意されたけど、それでも慕っているから、嫌われたくなくて。部活でも同輩よりも上手になろうと頑張ってます。
でもやっぱり怖くて挨拶とかも上手くできない。注意された直後は先輩の前では平気なふりして無視して通ってたけど人のいないところとかにつくと思い出して過呼吸になったりしてました。
今でもその先輩は大好きです。嫌われたくないです。最近は小さい声ですが挨拶もできるように頑張ってます。でも、もう辛いです。私が悪いのは分かってます。こんなに悩んでるのも、病みついに書いたことだってぜんぶぜんぶ私が悪い。
でも、助けてほしかったんです。
誰かに気づいてもらいたかったんです。
そうでもしないとそのまま死にそうだった。
怖いんです。
どうすればいいかわからないです。
悩んだり、病みついしたり、自傷したり。これってそんなに悪いことですか。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
先輩がどういうこと言ったのかわからんけど、病みツイすんなら捨て垢でやったらどうだろうか。
助けてほしい
自分じゃどうにもできない
けど自分でどうにかするしかない
そういうときってあるよね
どーしたらいいんだろうね
でも精神的に健康めな人からしたらそんなの言われても困惑するだけだししょうがないとおもうけどなぁ
かまってちゃん卒業すんのむずかしいかね。
ねこぢるって漫画おもしろいよ
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項