LINEスタンプ 宛メとは?

突然関わりのある人間の目が二重になっていたらみんな引きますよね。整形もアイプチもせず自力で指を使って二重に

カテゴリ

突然 関わりのある人間の目が二重になっていたらみんな引きますよね 
整形もアイプチもせず自力で指を使って二重にして外出しています アイプチは持ってはいますが使い勝手が悪くやめました 今後もこわいので整形をする気もないです
悩んでいます。一重の方がかわいい人なんているのでしょうか そうそういないですよね

私は以前友達に私ちゃんは二重にしないほうがかわいい、十分目がでかいから一重の方がいい みたいなことを言われたことがあるのですが、それを信用できません。
一重の自分の顔に満足なんてできません。自信が持てません。やはり二重への憧れが捨てきれません
顔面の正解が見つけられず迷走していますもうつらい
でも自分でもこの二重は合っていないのだろうか変なのだろうか前より不細工になっているのかもしかして、一重の方がよかったのかな今までの二重にしようとがんばって時間を費やしてきたのはじゃあ無駄なのどうすればいいんだろう だれかたすけてーと悩みごとがむしろ増えてしまっている気がします しんどい
実際今まで関わりのあった人の態度が、私が二重にしたとたんに あからさまに悪い方に変わっててもうしんどいです きっと私が突然二重になっているので気を遣ってあまり関わらないようにしてくれているのでしょう そのひとの心中を考えるのもしんどいです
でもやっぱりかわいくなりたいのです

他人に対してはそうでもないと思うのですが自分の顔面に対する執着が凄まじいのです
それに加え今自分は周りからどう見られているんだろうどう思われているんだろうという自意識過剰さが尋常じゃありません
もう通りすがりや周りのひとのボソボソ声で ほとんど幻聴であろうキモ、ブス、かわいい、などの声が聞こえてくるレベルなのです もう病気レベルだと思います

自信がついたら軽減されると思うのです だから目を二重にしたいのに、これで悪化するなんて結末は最悪な話です どうすればいいんだろ ため息やら笑い声やら涙やら色々と出てきます

二重にするほかにもかわいくなる方法がたくさんあることは承知です でもそれとは別問題なのです

つらいです どうすればいいんだろ何が最善策なんだろな
ああかわいくなりたい

名前のない小瓶
59923通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

小瓶主です お返事くださった皆さん本当にありがとうございます。お返事すごく嬉しいです 優しい方々で本当に良かったです、涙が出ます
皆さんの意見 それぞれ大切にします。
自分の好きな自分になります!!

名前のない小瓶

TWICE のダヒョンは一重ですよ
人間目だけじゃありませんから

ななしさん

まず、アイプチ使わずに指で…というのは、変にもなりやすいし、まぶたを保とうとして表情が歪むこともあるからオススメしません。
ちゃんと練習してキレイに作れるようになった方がいい。

自分でも美を見失ってしまっているなら、ちゃんとしたメイクレッスンに行きましょう。
「ガーリーな感じになりたい」とか「私の顔のバランスで、目が1番キレイに見えるには?」とか聞けば、プロの目線でアドバイスしてくれます。

「目が大きいから」という友達の言葉。あからさまな切れ長や細目の人には嘘でも言えませんから、ある程度信用していいかと思います。
あなたがそれを信用出来ないのは、多分目の大きさではなく目の輪郭が気に入らないからだと思います。ぱっちり目になりたい人が、ポテッとしたタヌキっぽいタレ目じゃ、例え目が大きくてもかわいくなれたとは感じませんからね。
そこら辺もプロに聞いてみましょう。

顔の美意識にこだわるのはよくわかります。ただ、容姿の美しさは総合点、バランスです。だから一ヶ所だけ綺麗でも駄目。
顔を気にするあまり寝不足で肌荒れとか、髪のつやがないとかじゃ台無しです。目だけでなく全体のケアをきちんとして下さいね。

ななしさん

自分がしたいならすればいいんじゃない。
目のしわが一本増えるだけだもの。
気付かない人は気付かないし、
気付いて違和感からよそよそしくしてしまっている人も、
そのうち慣れてもとに戻るよ。

ななしさん

主さん、自分もちょっと前に二重に憧れていた時期がありましたよ。
自分はくっきりパッチリ二重ではないですがキリッとした感じの奥二重であります。くっきり二重って目がパッチリしていて可愛らしくて憧れてはいましたが、今よくよく考えてみたら自分は可愛いだけに重点を置きたくない。(可愛いと言われても大して嬉しく思えなかった)事から、自分は可愛いと言われても嬉しいとあまり感じない側の人なんだなと分かってから、自分は今の自分の目が好きになりました。いっときは自分にコンプレックスを抱いていたので整形も考えていました。バランスは悪くはないので親からはかなり止められましたが、単純に人がどうこうよりも、自分自身が納得行かない方が自分としては辛いので、なんだかやるせない気持ちで当時はいっぱいでした。今でこそちょっと前よりかは自分に対する肯定感みたいなものはマシになりましたが、それでもコンプレックスは少なからずありますし、それが尾を引いてまだ完璧に自分の事を好きになれなくて周りが自分のことを褒めても嘘だろな〜…なんて思ってしまうぐらい、ひん曲がってしまいました。
だからあまりコンプレックスを気にしてもいい事はないなと思うのですが、なんでしょうかね〜…自分のことを批判せずにはいられないんですよね。ネガティヴだから、こんな面倒な自分を誰にも見せたくもないから外では笑って過ごしていくしかないんです。
可愛い、というもの自体が人によって変わってきたりするので主さんの思う可愛いが、必ずしも皆んなに可愛いと思われるかは分かりません。だからこそ、色々な可愛いらしさといったものを持っている色々な人で世の中は溢れているのかなーなんて思います。頭の中では分かってはいるけど自分の事になると色々悩んでしまうのは分かります。
でもあまりマイナスだと思って生きづらくなると対人関係などにも響いてきたり、消極的になってしまったり、あまり良いことは無いと自分も思う節があるので、気にしないってのが最終論なんじゃないかなと思います。

名前のない小瓶

私の友達で、アイプチ使い始めた子がいてね
最初違和感しかなかったけど、気にしないようにしたら、もう慣れたよ
別にそれに触れようとも思わなかったし。
(だって、二重になって可愛いね!って、、なんか褒めにくい笑

二重になって、周りからどう見えるかな?って気にするよね。私もそうだった。
でも、探り探りいくとさ、 んん?いつもと違うな、どうしたんだろ… って周りの子達も、おどおどしちゃうんじゃない?

それを悪い態度って思ってないかい?
まぁそう思う気持ちもわかるけどね〜笑

あとね、一重の人で可愛い人いるよ?笑
目そんなおっきくないけど、くりくりしてて、笑うと可愛くて、何より性格の良さが滲み出てる天使が。

目がおっきいって、いいじゃない
努力してるんでしょ?いいじゃない

結局他人にとってみれば“ヒトゴト”なんだから、全部自分好みにしちゃいなさい
気付いたら、自信ついてるよ

私も痩せる笑
一緒にかわいくなろうね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me