LINEスタンプ 宛メとは?

『自分が為すことは失敗すれば良い』と思うのは自滅願望ですか また、それに至る経緯には何があると思いますか

カテゴリ

『自分が為すことは失敗すれば良い』と思うのは自滅願望ですか
また、それに至る経緯には何があると思いますか

物心ついた頃からそう考えてきました
責められ詰られ貶され優秀な妹と比較され、自分でも「(ですよねー)」と思うだけで失敗したメリットは何もありません
この考え方とは二十年以上の付き合いになりますが、恩恵がないのに続ける理由が分かりません
自分のことなのに

成功した事例はいくつかありましたが、その時どう思ったかは覚えていません
ただ失敗しなかっただけの話ですから

無理出来ないと暗示をかけておけば心構えになるから、正論を言われても気にならなくなったからでしょうか
失敗しなかった時のイメージを持つのは、私にとってはとても難しいことです
ギャップというものは良い意味で使われるべきだと心底思っています

名前のない小瓶
58631通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

主さん、ポジティブですね。
そして揺るがない、器がデカイ、そう感じました。
現状維持がうまいのだと感じました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me