私なんて誰が必要としてるの?
いなくてもよくない?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
元気に健気に明るく、約束も守り、人にも優しく生きていたので、いつも明るい笑顔ありがとう、勇気でたとか言われていました。、
(ちょっと過去形今元気なくしてるもんで)
自分にとってためになる人のところに行ってみましょう、そこにいていいんだと思うだけでも将来の種まきになる。
ななしさん
今心の底から主さんと全く同じ
こんなあたしいてもいなくても誰ひとりとして気にしない
むなしい…
ななしさん
私も、最近全く同じ事を思っています。
思う人が他にもいるのに驚きました。
私はこの前、駅で中国人のかたに電車の乗り方を聞かれました。 駅員さんに中継しましたが、これも必要とされてますよね。と思いたい。
ななしさん
同じこと思ってた笑笑。でも私は自殺は怖くて出来ない臆病者なので、とりあえず死ねないから生きてます。ま、いなくてもいいかもしれないけど、いても良いと思うな、私は。とりあえず、一日一日なんか一個でも良いこと(美味しいもの食べるとか、テストで良い点とれたとか)探しながら、一緒に生きよっか…
ななしさん
誰に必要とされたいのでしょうか?
誰でもいいから必要とされたいなら、周りの人全てに優しくする。
彼氏や彼女が欲しいなら、恋愛対象になる人に集中アピールする。
職場で頼られたいならしっかり効率よく仕事をする。
たくさんの人に必要とされている人、または大切な人から必要とされている人は、まずそうやって奉仕していると思いますよ。もちろん人間ですから、奉仕がいつもうまくいくわけじゃない。優しさと思ってのおせっかいや、良かれと思っての的外れなことをしてしまい、効果がないこともあるでしょう。でもそうしたら修正すれば良いのです。
「まず必要としてくれなければ何もしない、する気が起きない」というのでは、周りの人にとっての価値を高めることは出来ないと思います。
ななしさん
なんでかはよく分からないけど、
「小瓶主さんにこの世にいて欲しい」
と私は思ってしまった。
理由なんてない。それがいのちなんじゃないかな。
ななしさん
なんでそう思うの?
ななしさん
いなくてもいいならいてもいいじゃん
ななしさん
私に私が必要
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項