消えてしまいたい
子供の頃からずっと消えたい感情がなくならない
不安定な家庭、両親の板挟み、情緒不安、裏切り、借金、病気
全部投げ出したい疲れてしまったよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
そっかそっか……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
つらかったね(´;ω;`)
ずっと我慢してきたんだね
どうして自分がこんな目に…って気持ちを長く味わってきたのかな
私だったら耐えられないだろうなあ
ここまで耐えてきたあなたに花束を贈呈したい
読む限り、家庭の環境があなたの気持ちを不安にさせているみたいだね
家族だから、こんなことをいうのもあれだけど、縁を切るっていう方法もあるからね
外の世界に沢山の喜びや幸せをみつけれたらいいよね
血が繋がっていなくたって、本物の家族のような温かみを与えてくれる人もいるんだよ
まだ出会ってないだけ。きっとこれから出会えるよ。
その人はあなたと出会える日を待ち望んでる。魂の頭では考えられない部分でね。
きっと今は目の前のことだけで、未来なんて考えられないし真っ暗だって思っているかもしれないけれど、私は信じているよ。
あなたは幸せになる価値がある。ほんとうだよ。私が神様なら絶対にあなたを見放したりしない。幸せなどんでん返しを用意します。
…
こんなにも苦しがってるあなたに頑張ってなんて無責任に言えない。。
ほんとは頑張ってって言ってしまいたいけど、
私が辛い時無責任にそんなこと言われたら、
誰も分かってくれないんだって余計苦しくなる。
私が言えるのは、逃げてもいいこと。
ただし、死以外。
って、死にたい私が言うのもおかしな話なんだけどね。
ちょっとくらい引きこもってもいい。
誰か信じられる人がいたらその人に、
まだいなかったらここに、
話したらいい、小瓶を流したらいい。
自分一人で苦しまないで。
何もできない無力な私が憎いな・・・
つたない文章でごめんね。
読んでくれてありがとう。
私はずっとあなたのことを応援してるよ。
上辺だけじゃなくて、ちゃんと毎日神様にお祈りするね。
あなたは今現在親と同居していますか? もし同居しているのであれば実家を出ることで親と距離を置くことができます。借金については借入額と利子率、そして返済期間を決めれば計算することができますので金融機関の担当者に返済計画を相談してみてください。きっとよいアドバイスをしてくれると思います。(連絡がつくのなら私が計算してもいいですよ)病気については焦らないで病気と付き合ってください。あなたの抱えている問題は複雑で大変ですが、こうして一つ一つを分解して解決していけば何とかなるものですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項