LINEスタンプ 宛メとは?

優等生の皮かぶるの辞めたい。背伸びして愛想振り撒くのは所詮偽善。

カテゴリ

優等生を辞めたいのに、やめれない。夏休みの間にグループ間で課題を進めなきゃいけないのに、単位数少ない割に時間を食うので、誰もやる気がない。明日オンラインで会議なのに今日の夜までだれも時間とか決めてないな、と考えるとなぜかグループLINEで時間決めを提案してしまう。ふだんは口数少なくて活発じゃないのに、放課後の掃除とかみんながやりたがらないことを率先してやってしまう。誰にも迷惑かかってないし思ったならやればいい、と思う反面、自分みたいな地味なやつがあれこれ提案したり動いたところでリーダー気取りの痛いやつだと思われてるんじゃないか。そんな不安が頭を過ぎる。善意じゃない。仕方なくの体を装って物事を進めるけど、けっきょくのスタート地点は周りからどう思われるかを過剰に気にしすぎてるから。
分不相応な振る舞いをやめたい。善人じゃないのに聖人のふりをして勝手に気疲れするのをやめたい。自分の弱さを認めたい。

名前のない小瓶
225813通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me