LINEスタンプ 宛メとは?

Twitter、Facebook、インスタ 大嫌い。みんな承認欲求の塊。醜いなって思う。見栄はって虚しくないの

カテゴリ
Twitter、Facebook、インスタ
大嫌い

有識者でもない一般人が、
評論家ぶってあれこれ批判したり(意見を述べるのは全く構わない)、
芸能人でもない一般人が、
モデル気取りで"加工しまくった"自撮り画像をさも本当の姿のように載せてたり(ありのままならまだしも)、
シェフでもない一般人が、
料理研究家気取りで、自慢げにキャラ弁載せてる(お子さんのためじゃなくて自分が目立ちたいだけ?)

あ、自分から見にいってないですよ。
あまりに世間に溢れてるので嫌でも目につくの。

みーーーーーーんな、
承認欲求の塊

醜いなって思う。

見栄はって、虚しくないのかなって思う。

ネットの普及が、SNSの普及が、人をおかしくした。

虚構の自分を作り上げ、満足する

何て虚しいんだろう。

何て哀れなんだろう。

楽しい?
本当に?

現実の自分とは違うのに?????

ニセモノを作り上げれば作り上げるほど、現実との差に落胆しないのかな

普段、そんなそぶりは微塵も見せないのネット上でがらりと変わる人に不信感が募り、付き合いやめた人が何人かいます。
本性が見えたなって。

あー。
まっすぐな人っていないんだな。

裏表ない人っていないんだな。

自分だってそうだよ、友人に自信満々でインスタ見せられて「イイネー」って棒読みでも誉めるもの。
裏表なければ、そこで「え、なにこれ?」って言えるのにな。
名前のない小瓶
55740通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
SNS大嫌いだー!
インフルエンサー大嫌いだー!
結局商売ばかりじゃないか
ななしさん
古い話ですがmixi時代にmixiで仲良くなり今でも何かで繋がってるネット友達(メル友?)が、かなりのSNS中毒で、大抵のSNSに登録してるんですが。
昔からある種カリスマ性があり、周囲から人気者で、本人もそこそこにお調子者でしたが、きちんと人望があり、普通の「愛される人」でした。
私もそんな様子を変だと思った事はありませんでした。
「何か変になって来たな」と感じたのはインスタでした。
インスタをやり始めてびっくりするぐらい目立ちたがり屋になり、多少の社会ルール違反(交通違反)も「テヘッ、やっちゃった」のノリで投稿する様になりました。…飲酒運転だったので大分引きました。
それから私自身はインスタ疲れて辞めましたが。
ツールの性質が使用者の行動にまで影響及ぼす様になるって怖いなあと思いました。

個人的にインスタは異常地獄でした。
一番耐え難くて辞めた大きな原因は、「死」さえも「映えるコンテンツ」「イベント感覚」で投稿する人々でした。
死んだペットの亡骸まで撮って晒す。
ご身内の訃報をアップする、しかも高齢の親の葬儀をした仏閣の写真などなので、投稿者自身、もう良い大人です、50代60代です。
バイクで事故死した友人の命日に、事故現場に行って写真を撮り「天国の誰々へ」みたいなポエムを投稿する。
最早「死」さえも投稿のネタの遊びやオモチャの感覚でした。
しかもバカッターと言われる様な若い子ではなく、本当、50代60代とかの良い年齢の大人がやるんです。
無自覚になってるんでしょうね。

人間としての根本的なモラルが崩壊するツールだと思います。
ななしさん
リアルで話していて疲れる、自分の話ばかりで会話のキャッチボールが下手すぎたり出来ない人だなって感じた人はだいたいSNSやってましたね。

リアルのみではなかなか自己顕示欲、承認欲求というものは満たされないから当然と言えば当然ですが。

自分自分の人の相手はみんなめんどくさくて去っていく、と普通の人はわかるけど
こういう方々は自分を客観的に見れないので永遠に気づかない。ごく稀に気づいて改善される方もおられますが。

注目されたいという自己中心的な気持ちだけで自分のことを発信出来るSNSはそういう方々にとって必要不可欠な場なので結果的に依存してしまうんでしょうね。

人を喜ばせる事が得意だったり見栄えのいい人、何らかの才能を持っている人は自己アピールなんかせずともそういう職業につくので、言い方は悪いですが結果的に何も秀でたものが無いけども注目されたい一般人が頑張って自己アピールしているだけの場…。

はっきり言って滑稽ですよね。芸能人でもない、恋愛感情もなくファンでもなんでもない一般人の日常なんて見たい人いないです。
そういう所からしてわかっていない。

承認欲求が強くSNSもやっている人とお付き合いした事ありますが、1人から認められる程度ではやはりみたされないようで、相手をしているのも疲れ果ててさようならしましたね。

本人も気づかない深い欲求は、ある意味不憫ですが
賞賛や共感相手しか求めない都合のいい脳に永遠に付き合って一生引き立て役になり過ごせるような人間はそうそういないので関わるだけ時間の無駄。

興味を持ってもらえる努力をすればいいけれども自分にしか興味が無いので人の興味のあることがわからない。根本が自分に対する注意を引きたいだけなので努力をしても方向が違う。
永遠に欲求迷子。

SNSなら自分がしなければ関わることがないのでいいですが、リアルでこういう人に巡り会うときついですよね。職場とかだと地獄。
ななしさん
ある意味、現実で心が満たされていない人が多いんじゃないかな。

「他人から承認されないと、自分がここにいていいかどうか分からない…」
そんな、不安や辛い気持ちを抱えた人なのではないかなと思ってしまいます…。

子供の頃から周りから褒められて、何の挫折もなく苦労もなく愛されて育った幸せな人であれば「他人からの承認なし」でも、安心して自分らしく生きられているはず。

私は肯定も否定もできません…。
「他人の評価なんて気にしない。自分は自分♪」と思えれば、気が楽なんでしょうけどね(><。)
(無意識にいいねの数を比べてしまう自分がいて、その度どっぷり他者評価の世界で生きてしまっているんだなぁと思ってしまいます…)
でもこんな苦しい生き方は、やめたいですね。
ななしさん
わかります。

自分を良く見せようと必死。
気持ち悪い世界だと思う。

そういう人って歳取ったらどんな人間になるんだろうね?
おばさんになっても可愛いや若いと言ってもらいたくて必死になるのかな?
でも現実はそうはいかないから、きっと満たされないままでしょうね。(若ければまだそう言ってもらえる可能性あるしね)

今はいいけど、いずれそうなるからざまあって思ってればいいよ。
誰からも見向きもされず、満たされない不幸せな人生送ればいいと思う。

認められたい褒められたい浅ましい欲望に気付いて抜け出す事ができたら、そういう人達でも本当の幸せ掴めると思います。

賢い人たちは顔も見えない、一生会う事もないような刹那的な人達を相手にせず、もっと身近な現実的な世界でまともに生きてると思います。

そういう触れ合える人達を大切にして、感謝して生きてたら、見ず知らずの不特定多数に認めてもらえなくても千倍幸せだと思います。
ななしさん
でもそういう人間の醜さが面白い
ななしさん
わかります。

私は趣味があり、情報収集の為インスタをやっていましたが…そういった方が多すぎるので、人の穢れをのぞいている様な感覚になりました。

何のためにSNSをやっているのか。

バカッターなども然り、
現代は少し、SNSに思考を奪われているなと感じます。。


ななしさん
インザクローゼットという小説があります。現代のSNS社会に警鐘を鳴らした傑作です。ぜひ読んでみて下さい。
ななしさん
私もそう思う。ステキでキラキラしてる写真も、「そう見えるようにがんばって撮ってる」って思うと、なんかね…って思います。他人にいいなって「思ってもらいたい」んだよね。
ななしさん
めちゃくちゃ同感です。目に触れるのも嫌になってline以外のsns全部やめました。そしたら一気に気分がスッキリしました。
ななしさん
ほんそれ
ななしさん
私も数年前までは、嬉しいことがあったりすると、ツイートしてました。そして、顔見知りの方からいいね!されるのが嬉しくて。しかし、しばらくしてから自分が見てるツイッターは、私の嫌いな人ばかり。フォローするわけでなく、あの人、またこんな嘘いってるなとか、加工した自分の写真アップして、他のフォロワーから可愛いとかいいね!とか言われてるのをみて、よくこんな嘘載せられるなとか。自分が出来ないから羨ましいという思いからなのか、すごく嫌な気持ちでした。
最近では、このコロナ禍でカラオケ行ってきたーとか、今日飲み会ですなどと呟いているので、こんな状況でも、自分はいつも通り楽しんでるアピールをしているような気がして、がっかりします。
でもこちらのサイトで、皆さんの考えを読み、私もほっときゃいいと思うようになりました。幸せは自分が決めるし、SNSの中の方々全員が幸せではないかもしれないと思うようになりました。
ななしさん
私もSNSが大嫌いです。こちらの様々な返事を見ていると、自分と同じ事を思っている方々がたくさんいらして嬉しく思いました。
とくに一番目の返事の方の意見には、まるまる同感です。
些細な日常でも自分の頭や身体や心で判断せず、スマホ画面を通さないとだめだと思う人が多いようです。自分がどうなのかより、有名人がどれだけ他人に支持されているかで判断してる。
「映える」ためだけに下らないものに付加価値をつけて売りさばいたり、本当に価値のあるものを捨ててしまったり。
今の時代は完全にネットから切り離して生きる事は難しいですが、SNS一辺倒の価値観はとても危ういです。
ななしさん
そーんな人ほっとけばいいんだよ。
気にしてばかりだと、そういう人を寄せ付け易くなっちゃう…
気にしなくなったら、自然とそういう人は寄り付かなくなりますよ。
ななしさん
ネットは無料で誰でも簡単に言えますが言った所で何も変わらないし変われない。ブログだろうがsnsだろうが大抵の人は見ないしプロは何かを言う前に行動に示します。だからかまって欲しい人や承認欲求が欲しい人が自己満足の為にsnsやブログを書ます。行動に移すと言う事は失敗も受け入れるということだ。人々はネットで便利になり情報や知識だけは簡単に得られる事が出来たがその分経験、体験をしなくなった。経験や体験をすると言う事は勿論失敗もすると言う事です。人は経験や体験をして成長します。その為行動にも移します。それが無いから人生にあきたり何の為に生まれて何をしなければならないか分からない人々が増えたのだ。経験、体験、行動力を軽視した現代人、現代社会。
ななしさん
長文失礼します。自分も1カ月前にツイッターをやめました。以前は色々な情報が入ってくるのでそれを楽しんだり、バカッターや人が論破される様子を見て「こいつ、アホだな」とほくそえんでたりしました。しかし、ある時我に返りました。「ツイッターの中の自分、陰湿で気持ち悪いな…」と。それからツイッターをやめましたが、以前よりも少し気持ちが軽くなったような気がします。こういうことを書いている自分の気持ち悪さは変わらないですが、ツイッターをやめてよかったです。
ななしさん
よく分かります
ななしさん
タイムラインが、それぞれの人の部屋を見せつけられているようなデザイン(UI)になっているせいでしょうか。
Twitterをたまに見かけたときに、嫉妬のせいか何とも言えない不快感が残ります。
ななしさん
みんな何者かになりたいんでしょうね
ななしさん
裏表が全く無かったらそれはそれで問題だと思う。
ななしさん
Facebookやインスタがっていうより、プロ気取りの素人や自分を加工しまくったりする人が嫌いなんだろうね。
ななしさん
小瓶主さんはキレイなものしか見たくないのかな?
ななしさん
その虚構もその人自身が作り出したものだから、それも含めてその人自身。
その人の一部分。

表裏一体というように、裏表ってあって当たり前。
鏡には裏と表があるけど、裏から見ても表から見ても鏡であることに変わりはなし。
裏あっての表、表あっての裏だよ。
ななしさん
承認欲求っていうより自己満足
ななしさん
まあ、そもそもアカウントすら作らない、
作ってもアクセスしないという選択肢もありますしね。

裏表なんてあって当たり前ですよ、承認欲求も。

程度の問題で。

それは小瓶主さんも重々ご承知のことでしょう、
となると「なんでそこまでイライラするのか」
ということになりますね。

まっすぐな人はいると思います。
いるところにはいるもんです。

まだ出会えていないだけですよ。

出会えるといいですね。
ななしさん
時間の無駄ですよね。どんどん情報流れ込んでくる系のSNSよく使うなぁと私も思いますわ
ななしさん
当たり障りなく暮らしたい表の顔も、誉めてもらいたかったり攻撃したかったりするネットの顔も、両方その人の一部。
どちらかが偽物ではないと思う。

裏表使い分けるのは世渡り術。
自分や他人を傷つけないための優しさであることも。

普通の人がみんな思ったこと全部口に出してるとね、世界はもっと殺伐とするよ。
事実、あなたはみんなの"隠してる方の自分"を知って傷ついている。

ひとが求める「裏表のない人」は「正直者の聖人君子」

難しいね。
ななしさん
分かります。
みんなインスタやsnsに支配されまくりですね。
キラキラしている自分を、みんなに見てもらう為にわざわざ興味があまり無い場所、流行の場所に行き、幸せ、楽しい!アピールをしたいがために足を運んだりね。
でもそういうキラキラしている日常が本当に普通なら、わざわざインスタとかなんかやらなくたって自分で満足出来るものですけどね。芸能人はファンが付きものですしインスタなど利用して自分の事を知ってもらうといいうのは、必要だとは思いますが、一般の人のインスタは、芸能人ぶっているというか、キラキラしている俺、私を見て!という自己顕示欲だけな気しかしません。
一般の人のインスタなど見ても特に何も感じませんし、ただ良いなーと言われたいがために必死になってインスタやっちゃってる感が見えるし、何とも言えない気持ちになります。日常を知らせたいとかなら、ラインでやり取りすればいいだけだしインスタのやる意味があるとは思えません。
ただキラキラして充実している自分像を確立したいだけで、写真とりまくりワイワイ、ガヤガヤと騒いだり、何がしたいのか理解出来ません。本当に幸せな人はインスタあまりやらないです。周りにアピールする必要すらありませんから。それにこれは個人的な見解ですが、自分の付き合っている人や親友がインスタとかバリバリやっていたら嫌ですし、人として何となーく信用出来ない感が否めません。どうだ!いつもリア充だぞ!感を周りにアピールしたいがために使っているようなルーツにしか見えません。そしてリア充な自分を演出してインスタ投稿するという呪縛から逃れられていないようです。みんなそんなキラキラ毎日する必要あるんですかね?キラキラしたいならハリウッドスターにでもなって豪邸に住んで…って、ハリウッドスターにでもなっていなきゃ本当のキラキラにはなれません。なんかみんな疲れていそうです。見栄をはって一体何が変わるんでしょうかね?そういう人達は。幸せとかは皆んなに見せびらかすためのものじゃないし、ましてや自分一人でも幸せを噛みしめていけるのが本当の幸せであって、強さなんじゃないですかね。というのが自分の個人的な意見なんですが。
昭和の方達は、今よりも昔の方が楽しくて良い時代だったよ、と言っていますが、気持ちがよく分かります。今は情報などに人は支配され左右を見るようになってしまっているなと思います。自分のアイデンティティというものが無い、というような人ばかりです。
もっと、こう、本当の意味で自由に生きていってほしいです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
2

「SNSが嫌い」カテゴリの他の小瓶

自分はどうにもFacebookとかインスタが苦手だ。思い出を赤の他人と共有することに自分は何の魅力も感じない

「SNSの問題」カテゴリの他の小瓶

SNSでトラブルを起こしてばかり。SNSを3つ、解約した。悪気はないのに、どうして悪意を持って取られてしまうのだろう? SNSで友人の男性がメンヘラだこじらせてるだと非難してきます。独り言に対してそのように言われるのが不快で怒りが 某SNSを使っていたが、「匿名性ゆえに」無責任な事を送り付けたり、誹謗中傷を言われることに嫌気が差してきた 会社や個人がわかる特定のこと、名前を出したり一切してないのに同僚にTwitterが垢バレした。こそこそ見てるのが 偏見と差別がすごい。Twitterやってる。「被災している時に千羽鶴とか古着とかやめてください」随分上から目線で 誰かに愛されたいとか寂しいとかでTwitterやってたけど。結局怖くて。結局リアルの人に見つかったり 高校でいろいろトラブルおこしちゃって死にたい。SNSで調子にのってトラブルをおこしてしまう。1度問題起こして SNSで絵を描いています。いろんな人に絵を見てもらえるようになった。でも妙な人も寄ってくるようになった 憎くて憎くて仕方なくて同級生の方に向けた死んでほしいと言った発言をSNSに書き込んでしまいました Twitterで受験落ちた人もいるんだから受験受かったとか呟かないで、とか言ってる人。あれおかしいですよね SNSを使っている女子たち。所属部活だけじゃなく学校の名前、友達もろとも写っている写真、さらにはアカ名が本名

「SNS・Facebook・mixi」カテゴリの他の小瓶

今更ながら。最近ずっとSNS避けてたけど、久々にスマホ買ってから、しばらくして皆んながもう使ってる緑のSNSを今更ながら始めた。コロナのワク ここに辿り着いた。何個かSNSをしていたけど、どこに行っても誹謗中傷とか争う人達が必ずいて、言葉遣いも酷い リア垢で愚痴を書く友人。Twitterを始めたので友人をフォローしようと思い見に行ったら、私の愚痴と思われるツイートをして インスタって楽しいですか?アレ人の自撮り(特に本人だけのもの)、オチのないストーリー、旅行自慢、リア充自慢...なんで周り 彼氏がいる事をSNSに上げました。すると友人が幸せなことをSNSに載せられると嫌だからとSNSでの交流を切りました 某SNSを使っていたが、「匿名性ゆえに」無責任な事を送り付けたり、誹謗中傷を言われることに嫌気が差してきた 何故、snsは人の心を変えられるのか。前は、優しい子だって思ってたのに。今は、とても別人に見える 自分はどうにもFacebookとかインスタが苦手だ。思い出を赤の他人と共有することに自分は何の魅力も感じない 会社や個人がわかる特定のこと、名前を出したり一切してないのに同僚にTwitterが垢バレした。こそこそ見てるのが 偏見と差別がすごい。Twitterやってる。「被災している時に千羽鶴とか古着とかやめてください」随分上から目線で 他サイトも利用してみて、やっぱり宛メの匿名性ってほんとありがたいなと思った。私が私じゃなくていいことがすごく楽 宛メに似たアプリを見つけた。いろんな人とお話しして、面白かった。けど、私にはちょっと合わないなと思った バイトでもSNS使えないといけない時代なんですね。私自身ラインとかツイッターとかやらない人だからSNSには疎い あの頃のTwitter楽しかったなって。そこそこフォロワーさんもいて、仲良い人もいて、話してて楽しかったし 某呟きで悪口の来ない質問サービスというのを見かけた。利用したことは無いのでどの程度のものかはわからない SNSを使っている女子たち。所属部活だけじゃなく学校の名前、友達もろとも写っている写真、さらにはアカ名が本名 不幸 死にたいが書き込めない時代ってどう思いますか?例の事件で死にたいとか、自殺したいとか書き込むとアカウントが削除 SNS上で、知り合いAが知り合いBの愚痴を、Aの知らないところで言ってるのを偶然見てしまったのです SNSの規制が進んでいく中でも、宛名のないメールはこのままあり続けてほしいと思う SNSにと思って笑って自撮りしてみたけど、何度撮り直しても不自然な笑顔でビックリした。ちゃんと笑えてると 知り合いらしきアカウントからフォロー申請が来ました。そのアカウントで私の悪口は言われていないのか等、被害妄想 小瓶を流す。たまに返事が貰える。何か投稿する。いいねが貰える。SNSに依存する人の気持ちがわかったような気が SNSから逃げたい。毎日毎日、友達なんていないのにLINEやTwitterをチェックして。全部やめたいなぁ 私は利用されているのでしょうか?SNSで仲良くなったAさんに奥さんと友だちになってあげてほしいと言われ 念願のTwitterデビューを果たした私。しかし思いがけない試練が待っていた。始めて1日も経たないうちに 痛々しいなぁと思いつつ、SNSで反応が返ってこないと、言葉を重ねてとりつくろいたくなってしまう。取り繕っても Twitterの話。せっかくいろんな人に出会えたのに。どうやって距離をつめればいいのかわからない。 SNSを控えた。途端に空っぽの毎日が露骨になって。物足りなくて、恋人が欲しいなぁとか、親友が欲しいなぁとか SNSに投稿して「あの子よりいいね貰った」とかそんな事ばっかり考えててスカスカな私の毎日を面白いものに

「承認欲求」カテゴリの他の小瓶

承認欲求メーター噴火ギリギリ。料理を褒めないなら作る気失せるわ。味付けを褒めろ。工夫を褒めろ。料理のバリエーションを褒めろ 最近執着が薄れていると感じる。前はもっとがっつり欲深かった「これは自分のもんだ!誰にも渡すものか!」ってね 承認欲求って悪いことですか?見てもらいたい、見てもらって嬉しい、と思う気持ちはそんなに悪いものですかね? 自分の背後から『幼少時のわたし』が嘲笑している気がする。見えないけど聞こえないけど「それ見たことか」と言わん 私は、人生経験があるから苦労してきたから他人の気持ちがわかるとか他人を助けられると思ってる人間が嫌いです

「見栄」カテゴリの他の小瓶

私はウソつき。全て見栄。あの人が彼にされているから私も同じって。だから私は愛されないんだね。ごめんなさい 今までの人生で培った、というか染み付いたこの性格が本当に嫌になってきた。自分のプライドと見栄のせいで あたしは異様にプライドが高くて見栄っ張りだ。思い返してみると、今までうまくいかなかったことは異様なプライドの

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me