LINEスタンプ 宛メとは?

親がうざい。大人が嫌い。だけど、自分が一番嫌い

カテゴリ

親がうざい。
大人がうざい。
全部自分が正しいとでも思ってんの?
私が団体行動に死ぬほど向いてないことなんか、嫌と言うほどご存じでしょうに。
「canとcan'tを分けてるだけ」って、合唱コンの練習の時、クラスメイトが言ったけど。
私は、それに則っちゃダメなんだろうか。
出来ないことは、無くさないといけないし、
考えて振り絞ったことも、普通に沿わせて考え直さないといけないんだろうか。
私はダンスが嫌と言うほどできないから、だから身を引いただけなのに。
身を引いて、トイレに行って、そこには5、6人いたよね?
怒るならそいつらにも怒れよ。
体調不良者がいて、その人がお風呂入りたいって言ったの。
夜に入って、また具合悪くなって結局入れなかったとか嫌じゃん。真夏にさ。
何でも考えなしなわけねぇだろ。

ああ、もう、全部嫌。
家にいないくせに口を出す父親も、
怒るだけで、怒るだけだから私は聞かないのに、それを分からない母親も、
全部自分が正しいと、奥底で思う大人も、
そこに向かってる自分も、
聞いて、素直に“一回で”直せる、そんな「普通」ができない欠陥品の自分も、
全部全部嫌いだ。

大人の事情なんて存じ上げません、正直。
けど、自分でも幼稚だとは思っています。
でも、これは私の“今の気持ち”なので、とも思ってしまいます。
不快に思われる方がいらっしゃるのも、重々承知してます。……多分。
そして、文章構造もへったくれもない、駄文だと思っています。
理解に苦しまれてしまうでしょうけれど、気持ちは本当に整理されて存在しているんでしょうか?
……全部にケチつけるじゃん、私。笑


そして、最後に。
死ぬほど嫌なことがあっても、寝て出して音楽聞けばあらかた収まる、
人の感情を感じ取れない、
社会的存在である人間として、できるはずのことが絶望的にできない、
圧倒的に普通じゃなくて、圧倒的に欠陥品な、
そんな、自分が、
大っっ嫌いだ。

225880通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me