LINEスタンプ 宛メとは?

理解されたい。誰でもいいから話聞いて辛かったね、とか言ってほしい。現実では誰も理解しようとしてくれない。親さえも

カテゴリ

理解されたい。誰でもいいから話聞いて辛かったね、とか言ってほしい。現実では誰も理解しようとしてくれない。親さえも。親だからと言って完璧な人間というわけでもなく、むしろこの世界に完璧な人間などいないのだから他人に期待するなんて間違ってるけど。頭では理解しててもやっぱり悲しい。誰か1人でもいいから私の話を聞いて理解して欲しかった。自分の気持ちに共感して慰めて欲しかった。一回だけでも。自分の気持ちは自分で整理しなければならないし、そんな私の気持ちに寄り添ってくれるような人なんていないのは分かってるけど、ふと悲しくなる。

名前のない小瓶
55671通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

今の私の気持ちそのままです。

ななしさん

もう疲れた

ななしさん

何年か前に小瓶を流したものです。

ふと見つけて皆さんが御返事を下さった事に気がつき、とてもありがたく、心温かく感じました。

本当にありがとうございます。


未だ完全に理解してくれる人はいないですが(恐らくこれからも私にとっても誰にとってもそうなのだと)、受入れ、話を聞いてくれる大切な友人に出会えました。

それと同時に、他人に対しての自分もそうであろうの思ました。

今までは、自分を慰めて欲しい欲しいとばかり思っていました。
しかしながら、他者もまた、いや生きている人達はみな受入れてくれる存在を求めているんじゃないかと感じましたら。

与えられるばかりではなく、安心や寄り添う真心を与える側になり、今まで気がつかなかったが与えられていた多くの他者からの優しや思いやりを受け取れるようになりました。

ここで、小瓶を流した後皆様がくれたメッセージもそうです。

優しい意見を持った方、悲しいと寄り添って同情してくださった方、全ての方々が文を読み考え、返信してくださったと思うと大変嬉しく幸せと思いました。

最後に重ね重ねですが、本当にありがとうございました。

ななしさん

この手紙は私が書いたのかなと思うくらいに、全部全部私の胸にすとんと落ちてきて、びっくりした。自分の心って計れないね。

ななしさん

一人でもいい。ほんとうに自分のことを理解してくれる、愛してくれる。そんな人に出会いたい。
そうおもってしまうよね。
私も同じようなことを考えることがある。
私に味方なんていないって。
頭で理解してても、現実を思うとほんとうに辛いよね。

ななしさん

同じ気持ちです、しょせん親だってなんだって他人。辛いのはみんな同じ誰だって辛いなって思いながら生きているから、自分の気持ちを理解してくれる人はいない。そう頭ではわかってるけど誰にも相手にされないと悲しくて死にたくなる、一人でいいから大変だったねって言ってくれたれた病気じゃないんだからまた頑張ろうってなるのに。これも甘えか、ああ早く死にたいな、どうやったら死ねるんだろう。あした会社もいやだな、笑うのも面倒だな

ななしさん

いまたまたまこれ読んで、ほんとそう思いました。

ななしさん

あなたをなでなでして、ぎゅっと抱きしめてあげたくなりました。
心から頼れる人も居らず、頼ってみても突き放されてしまったりしてきたのではないでしょうか。
誰にも理解されず、世界で一人きりのような、とっても心細い気持ちだと思います。
なんと声をかけたら正解なのかはわかりませんが、どうかあなたを心から理解してくれる人が現れますように、そしてあなただけは自分を理解してあげられますように、そう願っています。

ななしさん

いますよ。絶対。私もそう思ってました。私もクラスに友達いませんから。
しかし、そんな私が立ち直れたのは、他のクラスの友人のおかげでした。部活でたまたま会って今は、いつも話聞いてもらってます。同じクラスや、近くに,話を聞いてもらえる人がいなくても、ささいなきっかけの時に,話を聞いてくれる友達は、絶対できます。今は近くにいないだけです。私もその子が出来るまで不安で寝れませんでした。本当です。でも、その子のおかげで毎日幸せです。何度も言いますが、クラスではぼっちです。

まっくろけ

すごいですね。
あなたは耐える力があります。
ここにくるまで相当悩んだんですね。

もしかしたら、親という存在は
1番近くて遠いのかなと思います。

案外、友達など(第三者)の方が近いのかも
しれないです。

個人的な意見ですいません…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me