LINEスタンプ 宛メとは?

ボディーカットしようと思います。アムカにはなにが必要なのでしょう?消毒液、カッターはあります

カテゴリ

努力って報われないと思うんです。

報われるよって思う方もおられると思うんですけど、私は報われないと思います。


結局はみんな裏切るんだ




もう耐えられないので、ボディーカットしようと思います。

リスカはみつかりやすいし、痛いって聞くので、アムカにしようと思ってます。


ネットでいろいろ調べたのですが、正しい方法なのかわかりません。

アムカにはなにが必要なのでしょう?

消毒液、カッターはあります。
ほかになにかあった方がいいものありますか?



以前に見たサイトでは、ヴァセリンがあればいいって書いてあったような気がします。


皆さんの意見を参考にさせてください。

名前のない小瓶
55480通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は血が出ないくらいに浅くやってます。(折りたたみの、切れ味はあんま良くないハサミ使ってます)
消毒液は、もしかしたらやる前に刃を消毒する目的だったら使ったほうがいいのかなーとか思います。

ななしさん

11歳女子リスカ依存症です
私は浅く傷つけてティシュで血を止めています
やったあとは袖が長めの服で隠しています
アドバイスになってなかったらすみません
小瓶主さんが後悔しないように祈ってます

名前のない小瓶

私も努力は報われないと思う。
とりあえず刃物(カッターなど)
消毒液より水。
包帯など(浅く切るならティッシュでも。血が拭けるもの)
周りにばれないようにするなら、カットバンドや包帯、浅く切るならサポーターでも。
私もアムカしてる。擦り傷程度の傷に少し血がでるくらいをたくさん、だけど。だから私の場合はティッシュとサポーターを使ってる。

ななしさん

こんばんは。11歳女子です
私も努力は報われないと思います。私が頑張っても頑張っても、私より素敵な結果になる人が多くて。消えたくなります。私もアムカをしたいのですが、よくわかりません。いまは手首やもも、腕を引っ掻いています。

ななしさん

僕も努力は報われないと思います。
僕は何度も努力してきました。
だけど、1回も報われた事はありません。
僕もリスカやアムカをやるくらい病んでいます。
けれど、やる方法が分からないので、
今は腕に爪を押し付けてリスカっぽいものをやっています。

ななしさん

アムカかぁ……うちはリスカしかやった事ないからわかんないけど、大量に血が出ちゃった時様にティッシュはあった方がいいよ。

うち的にはカミソリの方がおすすめ。すっと切れるしカッターは力加減ミスると大量出血所じゃないしね。

あとは絆創膏と、傷を隠せるように包帯もあった方がいいかも。傷薬も。

アムカはリスカと違って少しヒリヒリするってリア友が言ってたし、無理しないでね。

ななしさん

刃物(カッターかカミソリがいいと思います)、
軟膏処理できるもの(ワセリンで大丈夫)、
包帯(周りに血が付かないようにするため)などでしょうか。
消毒液を使うよりも流水で流す方がいいですよー。
消毒だと傷の直りが遅くなりますから。

ななしさん

リスカやアムカに正しいやり方なんて無いので小瓶主様がこれやった方が良いかな?と思う方法でやるしかないです。すいません

なみだうさぎ

アムカも見つかるからやめた方がいいかと思います。
見つかりづらいのはレグカです。
太ももなんて脱がなきゃばれないし。
足首だって靴下履いとけばばれない。
リスカやアムカに比べたら痛いかもしれないけど。
けど切ってる時ってあんまり痛みとか感じなくなるから大丈夫だと思います。

名前のない小瓶

リスカもアムカも痛いどころか快感です。

ななしさん

消毒液って傷の治り遅くなるらしいですよ

名前のない小瓶

傷痕は心の傷…時間共に傷口は癒えても…痕までは完全には消えない…心の闇は病み?なのかもしれない。ボクはアムカ経験者です。特に何も用意せずに、ナイフを突き立てました。切りどころが悪ければボクみたいに後々痺れなどが治らなかったりするので、そういう覚悟はしといた方がよろしいかと思われます。一般的に用意してた方が良いのは、拭くものと包帯みたいなものでしょうかな。消毒液は…勇気ですよ。ボクは嫌いですが…それと、頑張る自由と頑張らない自由…両方あって良いと思います。なんでも自由なのですよ!本当に間違いないと思ったら他の方達が何を言おうと貫き通す努力を惜しまずに。あなたの人生なのだから。

ななしさん

リスカもアムカも痛いと思いますよ
努力は報われないと決めつけて自分を痛めつけるより、自分を高めようと努力した方が自分のためになります
アムカをしてもどうにもなりません
何か嫌なこととか辛いことがあったなら電話相談や学校だったらカウンセラーとかいると思います
無料で電話相談やLINE相談できるところも増えています。私のおすすめは電話であればチャイルドライン、よりそいホットライン、いのちの電話(10日は無料)、LINEであれば生きづらびっとです。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000190135.html

ななしさん

自分は血を拭く用にティッシュと、後で落ち着いた時に手当できるようにガーゼと傷薬を用意してやってます。
ただ、たぶんどれが正しいやり方とかはないと思うので、やりやすい方法でいいんじゃないでしょうか。

自閉症スペクトラム障害

自らの体を傷つけるなんて寂しいですね。
傷痕は後々残ります。
自分の気持ちが楽なった時、傷痕を見て後悔しますよ。
腕を軽くつねるだけで、妥協することはできませんか?

ななしさん

もしかすると大量に血が出るかもしれないので、私は絆創膏を近くに置いてしていますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me