高校落ちた(公立落ちて私立に行く)
の親にめっちゃ言われる。
きっと楽しいよ
私立の方が大学推薦あるし
家から近いじゃん
同じ高校受けて100人も落ちたじゃん
受かっても嫌いな子と一緒でしょ
どうせダメだと思ってたよ
励ましてるつもりなの?
全然嬉しくない。
もう何も言わないで。
私が勉強不足だったのわかってるから。
私が全て悪いのわかってるから。
だから
もう何も言わないで
ごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。
受験、お疲れ様でした。本当に。
テストの点数で何かが決まってしまう、初めての機会かもしれません。
私はお母さんにはなれなかったオバサンなので、あんまり説得力ないかもしれないけれど、多分、貴方のご両親と同世代。なので、おせっかいでごめんなさい、ちょっとだけ。
ごめんなさい、の言葉が、あなたのとてもご両親のことを想う気持ちが伝わってきました。
でも、どうかそんな風に思わないで下さい。ご両親は、今置かれている環境の中で、少しでもあなたが素敵な経験値を積めることを願っていると思います。
高校って、勉強、部活、将来、それから大人の体を持った状態での恋愛、人間関係、世界ががらりと変わる時期です。あなたが対面するものをどう捉えるかだけで、何もかもが大きく変わります。
今置かれる立ち位置をどうか、大切に、大胆に、惜しみなく楽しんで下さい。楽しむというのは楽をするということではないです。生きる、ということです。
それがご両親にとって、一番嬉しいことだと思います。
月並みな言葉ですが、頑張って、精一杯、きらきらと、素敵な時間を得られますように。
私も高校落ちました。
私立行きます。
親から結構言われます。
もうどうしようもないんだから、ほっといてほしいです。
高校で頑張って、国公立の大学行ってやります!
大学行ければ大丈夫だし!
むしろ私立の方が公立より勉強みてくれそうだし!
…って、勝手に思ってます。
人生これからなんだから、これくらいで嘆いてても始まらないです!!!
…です。
乱文にて失礼致します。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項