LINEスタンプ 宛メとは?

面倒な人にこそ適度ににこやかに印象よくね。嫌われると面倒だから。ホント嫌い大嫌い

カテゴリ

面倒な人にこそ適度ににこやかに印象よくね

嫌われると面倒だから

ホント嫌い大嫌い

名前のない小瓶
54260通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

>4通目の者です。
自分は面倒な性格をしている人ともコミュニケーションを取ってきた中で思った事は、結局はコミュニケーションをはかっても陰口を言ったりする人ってのは必ずやりますから、あえてご機嫌なんか取ったり、自らこちら側からコミュニケーションを取るにしても、取らないでも結果はあまり変わらないから、なんなら始めからあまり関わらなければいいという結論に至りました。
関わり親密になると更に面倒ごとに巻き込まれると分かりました。
陰口やらは性格悪い人は言いますから、そのへんは放置か、言い返すのが得策。あまり気にしないで、理不尽な事言われたら言い返すスタンスが良いかと思います。
面倒な性格の人は少なくとも本当は嫌われていたりするものです。面倒な性格の人には面倒な人しか最終的には寄り付きませんから、放置で平気です。
それと、逆に愛想よくニコニコしてると面倒な人も来ますよ?もっと自分に正直に生きて良いかと思います。疲れちゃいますし。
性格悪い人は性格悪い人と一緒にいるようになっていますし、性格悪い人と性格良い人は合いません。仕事にしろ、仕事じゃないにしろ必要最低限の範囲内だけで関わるのがベスト。仕事関係とか無いなら、話さないでも良いかと思います。そこらへんは自由ですから。

ななしさん

(小瓶主)

>四通目さん

にっこり笑いかけてあげないと陰口叩かれるぞ
更にクソな人間だとそれだけで嫌がらせしたりもする

ななしさん

プライベートには踏み込ませない。
あと仕事の話しかしない。
話しかけるなオーラーを醸し出す。
無表情にする。
笑わない。
これやってれば基本面倒な人を回避出来ます。

ななしさん

(小瓶主)

関わらないを選べないのがつらいところ
働くってたいへん

エネルギーいるね、これやる時は。

ななしさん

面倒な事が嫌いな人なら、関わらないを選ぶ率は高い気がします。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me