LINEスタンプ 宛メとは?

生き甲斐が無くなるのってつらいな。推し、消えてからもう1年も経つのか。

カテゴリ

主役が好きでした。
二次創作も好きでした。
あの一件以来見れていません。

住民達も好きですけど、
豚の書記長とか天のオペレーターとかはさ、
もう見れないんだよなって。

生き甲斐だったなぁ。
無くなってもなんとか生きてるけど、
毎日のように「あぁ、推し無くなったんだなぁ」って思います。
前までは少しでも考えるだけで苦しくて、
喪失感には捕らわれているけれど、
少しは進めたのかなと思います。
毎日思っていれば薄まっていくのかなぁ。なんて。


私、妄想癖があったんです。
もちろん彼らは主役で。
でもこの1年、考えられてなくて。

住民達を主役にするには、
心の準備ができてなくて。
そんな日来るのかなって思うけれど。

結局、分裂前の時空でコネコネします。
試みるだけで進まないんですけどね。
傷は深くて、すぐにつらくなってしまうので。


また、いつか。
いつの日か。
彼らを見て心から笑える日が来ますように。

225917通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me