LINEスタンプ 宛メとは?

親とはもう限界だ。本当にもう無理だ。いっぱい我慢してきたけど、したいことも自分の意思も今までもこの先も一切ない

カテゴリ

本当にもう無理だ
生かしてもらっててこんなこと言うのだめだってわかってるけど親とはもう限界だ

いっぱい我慢してきたけど、センター失敗して私大になるかもってときに「あの子は馬鹿な高校からでも私大の推薦もらえたのに進学校に行って同じレベルとか貧乏くじひいた」っていわれて、もう(あー、もう本当にだめだ限界だ)って悟った

なんのために生きてるんだろう
高校も最終的に決めたのは自分だから言い訳でしかないけど言われたから入ったのにその3年間も否定される

したいことも自分の意思も今まででもこの先も一切ない

本当になんのために生きてるんだろう
生きてることが贅沢で罪悪感で死にたくなる

名前のない小瓶
53030通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大学はチャンスです。

私大でも短大でも何でもいい。
大学を切欠に地元を離れて他のところに移り、他所の地域でそのまま就職して距離を置く。

薄っぺらい成績表の数字以外には興味を示さない親からの
過干渉は必要最低限を除き仕事を口実にスルーという選択肢が取れますから。

ななしさん

私ももう心が折れそうです、正直やってられません。。家出を考えているのですが、どこで働いていくとかそーいうのも一切考えてません、、そもそも未成年で家出ってやっぱ無謀なんでしょうか?彼氏もこの前別れたので頼れる人もいません

ななしさん

環境が変われば歩み寄れる親子関係もありますが、一方で、どう頑張っても関係修復ができない親子も確かに存在します。親の愛を求めるのは本能ですから、断ち切るのはとても苦しいと思うのですが、ひとつの例として、私の経験を少しお話しさせてくださいね。私は自分の幸せのために母と断絶することを選びました。最初は悲しかったです。仲の良い母娘などを見かけると本当に切なかった。どうして自分にはこういう関係が手に入らないのだろうって。でも、どうやったって通じない人もいます。私があなたくらいの年齢の頃は、まだ親とやり直したくて、日々もがいていましたが、今思えば、早く割り切れば良かった。親に自分の感情を乱されない暮らし、なかなかいいものですよ。あなたも、ご自身を卑下することなく、親御さんに惑わされることなく、ご自分の幸せだけを考えて、貪欲に生きてください。遠くの大学に行って、物理的に会う回数を減らすという選択もあります。あともう少し耐えてみてね。あなたのお幸せをお祈りしています。

名前のない小瓶

自分の彼女も親とそりが合わず、ほぼ喧嘩別れ状態で大学中退して家を出ました。
結局実の親だとしても、最も近い他人です。合う合わないはあります。
死ぬほど苦しいのならばアルバイトでも独り暮らしは出来るし、寮がある会社もあります。
したいことが分からない、と言いますが余裕がなければそんなことすら考えられないと言うこともあります。精神的に余裕がなく考えられないかも知れないので、親離れで独り暮らしを目標にしてみるのはいかがですか?

ピーターパーカー

僕も今同じような状況からいます。
でも僕はわりきりました。
俺は浪人すると
親は俺を理解してくれないと
そしたら気持ちが楽になりました
あと、出来るだけ家にいる時間を減らしたらもっと心の負担は減ると思います
お互い頑張りましょう

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me