LINEスタンプ 宛メとは?

もう限界だ。君と会話や触れ合いのない生活。もう一度、子どもたちも含め楽しい時間を共有したいよ。家庭内別居が

カテゴリ

もう限界だ。君と会話や触れ合いのない生活。
もう一度、子どもたちも含め楽しい時間を共有したいよ。

3年5カ月前の夜、あんなに怒るとは夢にも思わなかった。翌朝の君のまるで僕がこの世のものでもないかのような視線とその後の無視。
すぐに仲直り出来ると思ってた。

10年以上前のウツ病に罹患して数年の闘病からの寛解。その時に僕に対する信頼はかなり地に落ちたにもかかわらずようやく関係を取り戻したと思っていた。

あの夜、もっと君の気持ちを考えれば良かったと反省はしたよ。それ以前にもっともっとお互いの気持ちを口にしておけばよかったと悔やんでる。
言葉にしなくても理解してもらってると勘違いしてたね。

ただ、ここまで酷くなるとは思わなかった。
家庭内別居がここまで辛く続くとは。
訳あって独立したりとオンオフとも激動で
またもやウツ状態。
子どもたちにも気を使わせて本当に情け無く涙ばかりの毎日、命断つことばかり考える毎日。

なんとか仕事で自分を取り戻して笑顔で家に帰る日がすぐにやって来ると頑張ってきたけど
もう限界だよ。いつも一緒にいたい。会話したい。コソコソと逃げるような生活は嫌だ。
仕事にも影響が大き過ぎる。このままじゃ危険。

何から何まで本当にごめんなさい。
許してほしい。

RとSよ、辛い思いさせて本当にごめん。
かーさんは全然悪くない。全部とーさんが悪いから。
R、試験頑張って!終わる頃には楽しく過ごせるようもう少し頑張るつもりだよ。
S、いつも笑顔を楽しい会話をありがとう!夕方寂しそうな顔を見る度に泣いてしまう。
泣いたらダメだよね、君たちを笑顔にさせないと。

限界だけど、死にたいと思ってしまう時もあるけど、4人一緒に笑ってるところを想像して
もう少し頑張りたい。

気持ちが届きますように。自信取り戻して仕事が上手くいきますように。
そして本当に4人が笑顔になりますように!

名前のない小瓶
52688通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

小瓶主さんは、優しいお父さんです。
うちも家庭内別居してますが、旦那は家族に無関心なので、独身のような暮らしを楽しんでいます(←腹が立ちます)。
いつも一緒にいたい、なんて一度くらい思われたいです。

名前のない小瓶

まるで自分のことが書かれてるようで、小瓶主さんの気持ちが痛いほどわかります。

共にがんばりましょう。笑顔の家族を取り戻しましょう。応援しています。

ななしさん

私と似てるので涙が出てしまいました。
私もほんとなら同じテレビ見て、同じ部屋で寝たいと思ってるけど、今更もういい年して何も変えられず、死ぬまでこのままだろうと覚悟はしてます。
でも、あなたはまだ若いからまだ取り返しは出来ると思います。思っている事をノートに、全て書いてみて下さい。どうして欲しいか、とか、思い、感謝、気持ち、素直に書いて渡してみてはどうですか?
口では、中々言えない事も文字だと恥ずかしがらずに書けます。変わらず愛してる事伝えて下さい。少しずつでも距離を縮められますように。

ななしさん

私も、つい最近、家庭内別居になりました。私の酷い態度で夫を怒らせ、傷つけたからです。
あのとき、我慢すればよかったのにと、毎日後悔しています。
今夜は死のうと思って、農薬を飲みました。でも、吐いてしまったので、今、こうしてあなたにお返事をしています。
お互い、いつか、以前のような幸せな時間が戻りますように。

ななしさん

自分が思ってること伝えてほしいです!難しいけど
うちの両親も家庭内別居状態でバラバラになってます。家族って何かよくわかりません。
話さないと伝わらないし自分も辛いだけだと思います。うちの家みたいになってほしくないです。
心から笑えることを願ってます!

ななしさん

届きますように、じゃなくて、
それを伝えてあげてください。
言わなきゃ届かないことは
もうお分かりなんでしょう?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me