今日初めてメンタルヘルス受けてみた
いろいろ質問してくれた。
女医さん、優しかった。
でも、他人を信じることが苦手な私は全ては話せなかった。
ごめんなさい。先生、私なんかのために時間くれたのに。無意識に嘘ついたかもしれない。
先生に
「みんなこの不安を遅かれ早かれ通るんだよ。あなたは少しそれが早かっただけだよ。」
って言ってくれた。
多分あなただけが特別不安になることじゃないって言ってくれたんだと思う。
大丈夫、それはちゃんとわかってる。
でもね、先生、ごめんなさい。
私には少し届かなかったみたい。
みんなの大半の人はその不安を1人で乗り越えるんでしょ。1人で戦って勝ち取ってるんでしょ。
だってみんながみんなここには来ないでしょ?
うちは戦う力も乗り越える力も弱すぎた。情けないよ。嫌い。嫌だ、嫌だ。
強くならないといけないのに。
全然ダメ、すぐに疲れちゃう、立ち止まって進めない。すごく弱い。
こんな自分が嫌い。
元々勇気も自信も自己協調性もなくて大嫌いだったのに今はもっともっと嫌い。
苦しい。言いたいこともちゃんと言えなかった。
メンタルヘルスに行ったのにもっと苦しい。
現実を見た。厳しい現実を知った。
生き辛い空間がとても広い。
もっと生きやすくなりたい。
とても重い。苦しい。泣きたい。
この気持ちを誰かに知って欲しいって思ってしまう。
声にして伝えられないのに。言葉に出来ないのに。
誰かに言いたいって思ってしまう自分がいる。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
話せなくても、それがあなた自身だから。
名前のない小瓶
自分のことをさらけだすのって、
なかなか勇気のいることです。
私も、最後まで、本当のことを話せなかったな。
でも、当時、担当の方はそれに気付いて、
話したくないことは話さなくていい、
話せる時が来たらでいいし、
話さなくても、大丈夫。
それを含めてあなたです。
話さないってことは、
そこにキーポイントがあるんです。
あとは、ヒントをもらいながら、
自分で考えていくこともできますよ。
ななしさん
私が初めてメンタルヘルスを受けた時と同じだなと思って返信してます。
初めましての医師に自分の全てをさらけ出せる人なら、通院には来ないでしょう。
あなたが弱いからではありません。
信頼は時間をかけて築いていくものではないでしょうかね?
あなたは弱くない。相談に行く1歩を踏み出せたんです。その力はあなたの強さです!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項