はじめて手紙を書かせてもらいました。
私は文章を書くことが苦手なので読みにくいかもしれませんが、読んでくれれば嬉しいです。
先日男友達が遊びにきました。
その男友達は私が少し好きになった人でもあります。
色々なことを話している時に男友達から「○○って悪い人だよね」など傷つくようなことを言われてしまいました。
最後には「冗談だよ。冗談。○○は本当に冗談が聞かないんだよな。」と言われました。
最後に言われた台詞を聞いている時には既に傷ついていたので、
自分の中では「本当は私が男友達を傷つけていたのではないか」とか急に不安な気持ちになってしまいました。
こういう風に言われてしまったのは何故だったのでしょうか?
冗談が分からないことはいけないことですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
男性と女性の冗談の許容範囲って違いますよね?
私は、職場の後輩の男の子に
もう少しひどいような傷つくこと言われて
(詳しく書くと身元がばれてしまうので書きませんが)
本気にした私の方がおかしいみたいなこと言われてます。
ただ、女性は私の味方してくれます。
だから、男友達も悪気はなかったんじゃないかな...
「悪いやつだな(笑)」みたいな感じじゃなかったかな?
だったら間違いなく、あなたとなかが良いからこそでた冗談だと思うんだ...。
ななしさん
失敗した冗談は失言
言われた理由は会話の流れがわからんからわからん
好きな人に傷つけられるのはつらいですよね
ただ、その彼もあなたに気があったということは考えられませんか?
おいくつなのかは分かりませんが、男子にありがちな好きな子にいじわるしたい的なことだったりして
きっと素直な方なんでしょうね
そのままでいいと思います
冗談か本心か判断するにはその場の状況、その人の性格も含めて総合的にみないと難しいです
経験も必要になってきますし
もし変わりたいのであれば、お相手の話し方や表情をよく観察してみるといいかもしれません
これは冗談だなって分かってきますよ
でも悪口をそのまま本人に伝える人はなかなかいないので、今回の場合は本当に冗談なんだと思いますよ
彼も別に傷ついていないでしょう
だからあまり気にしないで
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項